まちおもい帖2

日ごろ感じていることを書き記します。

JR西日本の福知山線事故のその後

2015-04-21 17:13:49 | 日記
先日、NHKのクローズアップ現代で福知山線事故について取り上げていた。 「あぁ、また遺族と会社側の裁判の行方かなにかだろう」と思いながら、食事の片づけとかをして片耳で聞いていたら、どうもそうではないらしいので、ちゃんと見ることにした。 そうしたら、「会社を責めないから、何故事故が起こったかを知りたい」という遺族数人の粘り強い交渉で、会社側と、原因の究明を共に進めたという話であった。 そうした . . . 本文を読む

ぶれない姿勢

2015-04-19 13:38:25 | 日記
ご高齢の天皇皇后両陛下のパラオ訪問のTV報道を見て、頭が下がる思いがした。 70年間ぶれずに戦争を悔い、戦争で亡くなられた敵味方の方々に追悼の意を示されている。 第二次世界大戦は、「天皇の名前」の元に行われたにせよ、大きな時代のうねりの中で行われてしまった。 それを敗戦から70年、ずっと続けて様々な場所に追悼の訪問をされておられるのは、「凄い」の一言に尽きる。 日本の「象徴」としての天皇が、こ . . . 本文を読む

どうやら景気が良いらしい。でも・・

2015-04-19 00:34:13 | 日記
今日(土曜日)、久しぶりに新宿に立ち寄った。これだけの人がどれだけ買い物をしているのかは分からないが、皆の顔は、明るい。もちろん気候も良いし、学校や企業は、新年度になり、なにやら気分も新たなのだろう。春闘も良かったというから、心弾んでいる人が出かけているのだろう。中国人などの旅行客のお陰もあるのかもしれない。 自民党が圧勝するのも分かる気がする。景気というのは、気分だから、ウキウキした気分の人が増 . . . 本文を読む