goo blog サービス終了のお知らせ 

KONOKINANNOKI

思うまま感じるままに。。

中古メインDWEを始めてみて。

2016年06月26日 13時21分54秒 | 親子英語
DWE聞き流し開始後、一週間以上が経過してますが、英語環境に慣れてるちーちゃんは拒否することもなく、自然に聞き流してくれてます

夜の絵本読み聞かせの時に、DWEのテキスト時間を入れようとするのですが、STORY CDを1枚聞き込んでしまうので、45分ほどかかってしまいます。
お布団に横になって、45分CDを聞いていると私が先に眠くなってしまう
少し方法を改善しなくては
でもちーちゃんが最後まで聞きたがるのですよね。
そして、一月は同じCDで定着を図りたいのに、どんどん次のCDを聞こうとする。。。
CD目録を見つつ、今日はここまで、と区切りながら読み聞かせ時間を確保した方が良さそうです。

そして。
週末に訪れたら洋書図書館ストーリーガーデン。

この日はネイティブさんとピクニック予定だったけど雨で予定が流れてしまい、ストーリーガーデンで交流会となりました。
英語を話すキッズたちと遊ぶも、ちーちゃんからは英語が出てこず。お友達との遊びも遠くから眺めていたり。。まだまだ環境慣れが必要です。
最後にようやく同じ学年の男の子と、日本語で遊んでましたまずは楽しく環境慣れするところからですが、英語で遊ぼう!と思わせるには、レッスン系イベントを活用していったほうがいいのかも。
ランチタイムにはママたちからのネイティヴへの質問会がありました。質問を試みてもなかなか会話は成立させられず、言ってることの半分も聞き取りできず、私は惨敗
読み聞かせだけでなく、私自身の会話力も磨かなきゃです。

英語は、何もやらなきゃ何も力がつかないけれど、なんとなく親しんでいるレベルでは
とてもとても実用できない。。
私もDWEの教材を使いこなすところから頑張ろうかな。
DWEのマザーズガイド、かなり力がつくと館長さんに勧めてもらいました。ちーちゃん読み聞かせと一緒に私も頑張ろう!


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 二人目不妊へ にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。