goo blog サービス終了のお知らせ 

育児日記*

長女5歳、次女3歳の育児日記です。

離乳食状況

2009-05-26 17:33:05 | 長女8ヶ月

相変わらず食べたり食べなかったり。

昨日の朝は、豆腐の中華あんかけ・じゃがいも→ほぼ完食
夜は、野菜の雑炊・さつまいもとブロッコリーの和えもの→何時間もかけてほぼ完食
今日の朝は、ほうれん草粥・さかなと野菜(BF)→何時間もかけてほぼ完食
お昼に、かぼちゃをあげました。おやつも食べました。
夜は、まだあげてません。(お昼寝中なので

7・8口くらい食べたら機嫌が悪くなるので一旦終了します。
しばらく遊ばせて、また食べさせます。そしたら食べます

なかなか思うようにはいかないけど、焦らず娘のペースに合わせたいと思います。


images

前髪が目に入りそうだったのでピンでとめてみました
嫌がられましたけど・・・




感謝

2009-05-26 10:38:34 | 長女8ヶ月
昨日は父ちゃんにお風呂に入れてもらいました

やはり娘は泣いてました
鳴き声が響き渡ってました

父ちゃんよ、ご苦労様です

昨日は約1年半ぶりの生理再開というのもあって、だるいし眠い
眠くて眠くて目を開けてられないくらい眠い。
そんな母を見ていた父ちゃんが「後はやっとくよ」と言ってくれました
お言葉に甘えて娘と一緒に寝させていただきました

父ちゃん、いつもありがとう




ついに生理再開

2009-05-25 15:58:26 | 長女8ヶ月
ついにやって来ました(><)

あ~楽だったのに。

困ったことが1つありまして、小葉をお風呂に入れるのは私の役目です。

どうしよう(;´∩`)

湯槽に入れない。
湯槽に浸かりながら髪の毛を洗っています。
父ちゃんだと泣くし。

どうしよう(;´∩`)

父ちゃんに相談しよう。

つかまり立ち?

2009-05-25 14:15:37 | 長女8ヶ月
最近こんなことをするようになりました。
images
よじ登りそうな勢いです

低い机に立たせると足を踏ん張って自分で立ってます。
あまり早くから立たせるのは良くないと聞いたことがあるのでやめとこう

自分で「よいしょ」ってつかまり立ちをする日も、そう遠くはない気がする

日に日に成長していく娘を見てると幸せな気持ちになります





いつの間に・・・。

2009-05-25 11:28:19 | 長女8ヶ月
昨日、実家に遊びに行っていたので、水分補給に市販の麦茶をあげました。
ストローで飲むやつなんだけど、飲めないから側面をギュって押して飲まそうとしたら・・・。

「ちゅっちゅちゅっちゅ」

飲んでる~
いつの間に飲めるようになったんだ・・・。

飲めるなら、この前買ったストローマグでも飲めるはず。
さっそく飲ませてみると、飲みました

今日から使える~

images