えっ、もう年度末なの?!?!
嘘でしょやっと正月気分抜けたくらいの心持ちなのに。
暦の日付と実感が乖離しまくる、これが老化なのか……
ということで(?)
3月のアンケートテーマは
「アナタが卒業したいこと」
生活習慣や思考の癖から卒業したい。
今の環境を変えたい。
この仕事を卒業したい。などなど
なお番組は遵法意識高めのメンバーで制作をしております故、違法行為についてのご投稿はNGです。
ご回答はコメント欄よりお願い致します。
回答締め切りは2月14日正午となります。
えっ、もう年度末なの?!?!
嘘でしょやっと正月気分抜けたくらいの心持ちなのに。
暦の日付と実感が乖離しまくる、これが老化なのか……
ということで(?)
3月のアンケートテーマは
「アナタが卒業したいこと」
生活習慣や思考の癖から卒業したい。
今の環境を変えたい。
この仕事を卒業したい。などなど
なお番組は遵法意識高めのメンバーで制作をしております故、違法行為についてのご投稿はNGです。
ご回答はコメント欄よりお願い致します。
回答締め切りは2月14日正午となります。
次回のオンエア日がバレンタインデーどんピシャなんだけど、バレンタイン特集とかやるわけないのが小ネタ超特急です。
あえてバレンタインにぶつけるのはこれだ!!
アンケートテーマ
「アナタの黒歴史」
なお番組は遵法意識高めのメンバーで制作をしております故、違法行為についてのご投稿はNGです。
ご回答はコメント欄よりお願い致します。
回答締め切りは2月14日正午となります。
あけましておめでとうございます。
次回の小ネタ超特急のアンケートテーマは新年に相応しく
「俺の目標2024」です。
ご回答はコメント欄よりお願い致します。
回答締め切りは1月10日正午となります。
秋も深まり、普段から抑えられない食欲が、さらに増大するわけで。
次回のアンケートテーマは
「アニメ・ドラマ・ゲーム・映画に登場した美味しそうな食べ物」
です。
ご回答はコメント欄よりお願い致します。
回答締め切りは11月8日正午となります。
もう災害級に暑いし生命の危機すら感じるから、リモートできるお仕事の人はリモートでよくない?
30度で酷暑とかって呼んでた日々は幾星霜。
「我慢する」ってのは数日って前提でできる話であって、一ヶ月とか二ヶ月続くのはもはや「いかに死なないか」みたいな考え方にシフトしていかないと、大人も子どもも大変だよね…。
ということで災害級の暑さの8月のアンケートテーマは
「夏休み10日間あったら何する?」です。
あなたの理想の夏休みの過ごし方教えてください。
また過去に夏にこんな事やって楽しかったよ等のエピソードも大歓迎です。
この記事のコメント欄にご回答ください。
アンケート締め切りは9月13日正午となります。
沖縄は台風シーズン、沖縄以外のエリアは梅雨シーズンということで、
次回のアンケートテーマは
「雨・台風といえばあのタイトル」
雨や台風のシーンが印象的なアニメ・映画・ゲームなどのタイトルを教えてください。
この記事のコメント欄にご回答ください。
アンケート締め切りは7月12日正午となります。
6月の小ネタ超特急、アンケートテーマは父の日にちなみまして
「俺の私のオトンエピソード」です。
この記事のコメント欄にご回答ください。
アンケート締め切りは6月14日正午となります。
5月の小ネタ超特急、アンケートテーマは母の日にちなみまして
「俺の私のオカンエピソード」です。
この記事のコメント欄にご回答ください。
アンケート締め切りは5月10日正午となります。
3月と言えば卒業シーズン。
進学・就職する方もそうでない方も関係なく、ぜひぜひアンケートにご回答頂ければ嬉しいです。
次回のアンケートテーマは
「あなたが卒業したい事」です。
具体的な人間関係(勤め先やサークルなど)、辞めたいと思いつつ惰性で続けている趣味嗜好、その他、なんでも構いません。
この記事のコメント欄にご回答ください。
アンケート締め切りは3月8日正午となります。
あえてラジオで公に晒す事で浄化されるかもしれません。
私がお焚き上げの心づもりで読ませて頂きましょう!!
次回の小ネタ超特急、
アンケートテーマは
「なかったことにしたい黒歴史」です。
ご回答はコメント欄よりご投稿ください。
締切はオンエア日2月8日正午となります。