20140113 8.9℃ 夜
17:45 7時前に目覚め。昨日の陸屋根部母屋の腐っていた部分の事が気になって落ち着かないので7時半前に起床。
8時前に騒がしいと近所迷惑なのでベランダの木部のペンキ塗りをしたり、今日の作業のメインの陸屋根の腐っていた母屋の寸法を測って木を切ってきて取り付けた。
母屋の方の木が端は腐ってボロボロなのに、本体はとんでもなく堅い。
釘ではなく、木ネジで取り付けようとしたのも失敗だった。
でも、かなりきれいに仕上がったので良しとしよう。
あとは、ベランダ上部取り外し波板のロック用の6㎜の寸切りの頭をとがらせた。
これで合わせやすくなった。
カワラの上で使う脚立用のストッパーや2階の腐ってる母屋のための金属カバーを作った。
ストッパーは錆びて使わないような鉄板を使って作った。
どうせ何回も使わないしね。
完成して瓦の下に挟むとこんな感じ。
別にこんな形でもいいんですよ。
とにかくストッパーにさえなればいいのだから。
他には増築部左壁塗装2度塗り2回目しました。
もう1回塗ったら終わりそうな感じ。
なかなか大変です。
んで、やれるところも少なくなってきたので、次の作業をやるために脚立を注文しました。
これは2階軒天などを塗装するための収縮脚立です。
いちおう一番使えるかなってことで
PRE-210Fを注文。
2-3日くらいしたら届くかねぇ。
っつーわけで、昼はウインナを挟んだ8枚切食パン2枚と餅3個入り味噌汁だけだったので、もう少ししたら買い物に行きます。
8時前に騒がしいと近所迷惑なのでベランダの木部のペンキ塗りをしたり、今日の作業のメインの陸屋根の腐っていた母屋の寸法を測って木を切ってきて取り付けた。
母屋の方の木が端は腐ってボロボロなのに、本体はとんでもなく堅い。
釘ではなく、木ネジで取り付けようとしたのも失敗だった。
でも、かなりきれいに仕上がったので良しとしよう。
あとは、ベランダ上部取り外し波板のロック用の6㎜の寸切りの頭をとがらせた。
これで合わせやすくなった。
カワラの上で使う脚立用のストッパーや2階の腐ってる母屋のための金属カバーを作った。
ストッパーは錆びて使わないような鉄板を使って作った。
どうせ何回も使わないしね。
完成して瓦の下に挟むとこんな感じ。
別にこんな形でもいいんですよ。
とにかくストッパーにさえなればいいのだから。
他には増築部左壁塗装2度塗り2回目しました。
もう1回塗ったら終わりそうな感じ。
なかなか大変です。
んで、やれるところも少なくなってきたので、次の作業をやるために脚立を注文しました。
これは2階軒天などを塗装するための収縮脚立です。
いちおう一番使えるかなってことで
PRE-210Fを注文。
2-3日くらいしたら届くかねぇ。
っつーわけで、昼はウインナを挟んだ8枚切食パン2枚と餅3個入り味噌汁だけだったので、もう少ししたら買い物に行きます。