goo blog サービス終了のお知らせ 

コナコナ

    マルチーズコナ(♀)の日記

~ 2007年6月4日 ― 2022年1月17日 ~  

月1カット

2020年07月08日 | 日常のこと


7月4日(土)急に思いつき、トリミング をしました。

前回がっつりカットしていたので、あまり伸びてはいませんでしたが

思いついたときにやらないと、また大変なことになっちゃうからね

このキティシートを広げると、コナはどこかへいなくなりまーすwww



今回は全身と肉球まわりもカットできたよ イエイ

まだ悩み中なので、口輪は購入していないのだけど

今回は1度咬まれただけで済みました

実は5~6回咬まれそうにはなったけど、それらは全て空振りに。ざまあみろ。

ようやく解放されたコナたん。

トリミングのあとは、必ずシェリーちゃん ( クマのぬいぐるみ ) で憂さ晴らし。

ブンブン振り回したり噛みついたり。。。

シェリーちゃんが気の毒になるほど激しく八つ当たりしています。笑



調べてみたら 「 カーちゃん床屋さん歴 」 は丸2年になってました。

最初の頃はすごいビビってバリカンを入れてましたねwwwww

今ではバリカン使いにも慣れ

6mmのアタッチメントでザーザー行けるし、逆剃りなんかもしちゃいます

だけど・・・・・技術だけは全く上達しないのです・・・・・

やっぱりトリマーさんって凄い。 大尊敬です。





「 今年は平年よりも梅雨の期間は短いが、後半に大雨の恐れ 」
梅雨入り前に言われていたことが、本当に起こってしまいました。
日本各地で豪雨による河川の氾濫や浸水被害が相次いでいます。
「 今まで大丈夫だったとしても安心はできない。」
「 どこで被害が起きてもおかしくない状況になっている。」
という記事を読みました。本当にその通りだと思いました。
降雨量と排水量のバランスが明らかに崩れてきていますよね。
我が家も低い土地に建っているので、水害にはとても敏感です。
実際に水が溢れてきたら、犬を連れてどう逃げることができるのか。
やはり早い段階から避難しておくことがベストなのでしょうね。
今後も雨が続くようですので、充分に警戒していきたいと思います。
皆様もどうかお気を付けください。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« あ゛つ゛い゛よ゛~ | トップ | 月1病院 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんちゃん母)
2020-07-08 14:59:36
もう、トリミングシート、覚えちゃったんですね。
うん、可愛い~~~
何度かトリミングしていくうちに、口輪は購入しなくても良くなるんじゃないですか。
返信する
りんちゃん母さん♪ (コナノミ)
2020-07-09 11:42:58
「今回は優秀!やっぱり口輪は必要ないかな?」
なんて思っていても、
次のときにはガブガブ咬まれたりするんですよ。
使う使わないは別として
用意だけでもしておくか・・・まだ悩み中です。笑

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常のこと」カテゴリの最新記事