goo blog サービス終了のお知らせ 

こながわ歯科医院院長ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神塩鉱泉

2017-02-12 17:37:19 | 臼杵の歯科

この地は海からかなり離れていますが、以前は「神塩鉱泉」と呼ばれ、塩分をたくさん含んだ鉱泉が湧水しており、この塩を清めの儀式に使っていたらしい。平成4年に市が泉源を買い取ってボーリングして約32℃の温泉が湧水し、一般開放したらしい。泉質はナトリウムー塩化物強塩泉です。お湯は濃い黄土色です。浴槽には析出物がたくさん付いています。成分が濃い証拠に少しでも傷があるとピリピリします。

 

大分県臼杵市臼杵港町東9 こながわ歯科医院 小名川良輔

℡0972-63-2121 FAX0972-63-2136

http://www.us.oct-net.jp/~konachan/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。