朝、8時に起きて両親を送る約束をしていたのだが。
「貼り紙がしてあるよ」
『計画変更、自転車で行きます』
でもこーゆー時って目ぇ冴えちゃって2度寝できなかったり(自爆)
噂?では今日はBBQだの打合せ&お食事会だの楽しそう?なイベント満載でどこ行こうか悩まなくちゃいけなかったはずなのですがなぜかどこからもお誘いらしいお誘いがなく
「ま、いっか~♪」
自由演奏会in都築でお世話になる上矢部高校さん . . . 本文を読む
阿佐ヶ谷jazzストリートの決起集会?に行ってきました。
お仕事を5時に切り上げてバッくれる予定が長引いて現場出たのは5時半(--;)・・・しかも駅前にあるはずの郵便局はとっくにツブれてなくなっており(散々探した)阿佐ヶ谷の駅に降り立ったのは7時15分くらい?でした。
決起集会とゆーよりは親睦会?これから一緒にガンバる人たちと顔合わせついでに楽しく飲んで談笑しましょうとゆー企画。
途中でミニライ . . . 本文を読む
自由演奏会inアサヒビール工場に行ってきました。
朝、目が覚めたのが不思議なくらい前の晩遅くまで起きていたのに。。。酒の力は強いです!!(爆)
ちなみにサントリーとキリンの工場は既に制覇している(謎)ので、コレで残りはサッポロビールだけです。
なんて事話ながら小田急線で揺れる事1時間強(だったか?)外のすっかりのどかな光景に見とれた頃新松田到着。ココからバスでビール工場に向かいます。
神奈川工場は . . . 本文を読む
17:45仕事を サボって 早退して事務所を飛び出す。
快速?に乗って一路町田へ・・・
昨日(29日)はライブ2連チャン。と言っても見る方ですが(^^;)・・・
マイミクでもあるお友達の『なんぷら。』さんのお友達の『ユアサ』さんが参加されていると言う『東京ブラススタイル』
女性12人によるビッグバンドとゆー話とHPの雰囲気から
「jazz版女子十二楽坊」つーよりは「スウィングガールズが年とってニキ . . . 本文を読む
mixi仲間と言うのがおこがましく感じる天才saxプレイヤー『つぼ健』さんのストリートライブが溝口であるとゆーので行ってきました♪
時間は15:00~18:00(ゑ?!)30分を2回くらいとか・・・ま、行けばなんとかなるかな?(^^;)
1時に家を出る。ひとまず町田へ。
定期があるのでどっちか町田経由(多分安い)にしようと思っていたので比較的時間に余裕のある行きを町田経由にしてみました♪天候はぁ . . . 本文を読む
18時。予想に反して仕事が順調に進む。ひょっとして抜けられる?
川崎にあるチッタ・デ・ラでジュスカ・グランペールのライブがあるので出掛けてきました。
今日は夏至の日。100万人のキャンドルナイトつーイベントの一環で彼らを京都から呼んでくれたよーです。
さすがに最初からは見れなかったけど楽しかったぁ
最後に演奏した『旅人』ヴァイオリンてこんなに情熱的でカッコ良い楽器だったんだぁと聴いてるコッチ . . . 本文を読む
立ち寄った富士川SAでデジ亀の電池がない事に気がつく。ちなみにK鯛は捜しても見つからずおそらく家に忘れて来ている(--;)・・・すんません、今回写真1枚もありません。
朝6時に家を出る。今日は人を乗せるという事でパパボルボを借りての旅。なんつーか、やっぱ高速が快適♪
富士川SAに予想よりも全然早く着いたので朝寝と決め込んだら静岡市内で道をロストし、オンタイムよりやや遅刻な時間に集合場所の静岡大学に . . . 本文を読む
出かけてきました。
写真を渡す約束をしていたのに結局プリントをする暇がなく前夜(つーか朝まで)焼いていたためすっかり寝不足・・・眠い目こすって何とかマ号で出かける。
雨模様の藤野での演奏会。正直、楽器吹くならともかく、わざわざココまで見に来る人いるのかなぁ?とか不安になったり・・・ま、元々お客さんではなく演奏者の為のイベントなので良いっちゃ良いけど
知らない曲も多々ありました。譜面追っかけるだけ . . . 本文を読む
相方がファンであるとゆー石田博さんのライブに行ってきました。
ぢつわあまりよく知らなかったのですがそーとーなファンらしいっす。
場所は立川。ん~~思い出の地?だわぁ(謎)
何年か前に立川近くの新興住宅街にどっか~んとデカい変電所を作る現場があって1ヶ月(だったか?)通った事があります。
変な監督さんとクセのある職人さんに囲まれて、毎朝早くにイヤだな~と思いながら通っていました。
でもイイことも( . . . 本文を読む
7時30分。スパイダーの猿人は未だ目覚めず(--;)・・・
10分強格闘の末よーやく始動。相方は痺れを切らし、K鯛かけてきました(汗)
先週に引き続いての自由演奏会。今回はNAMPLA氏のリクエストもあり(近いしね)スパ号で出発。
R246→保土ヶ谷バイパスの旅はなかなか快適でした♪相方曰く
「気持ち悪い・・・」
え~~っと(^^;)
道に迷った末のかながわアートホールには予定より15分くらい?遅 . . . 本文を読む
4月9日早朝、眠い目をこすり楽器をマーチ君に積み込む。
朝マックを買い込み、食べながら八王子バイパス経由で中央道に乗る。
・・・北へ
途中、八ヶ岳SAでブランチ。
TVなどでおなじみ?のクロワッサンの他に『グラハムサンド』を購入。レタスがウマいのよ(笑)東京からの旅行者にはオススメです。
塩尻には10時半ころ到着。既に最初の曲『信濃の国』を練習していました。
その後から練習に参加。
歌劇トゥー . . . 本文を読む
朝5時。目覚ましを消して再び寝てしまう・・・いかんいかん(--;)
結局起きたのは6時20分くらいか?7時を大きく回った時間にマーチ号出動。
今回の自由演奏会会場は何と茨城県?!参加は相方の「マツケンサンバが吹きたい」の一言で決定しました。
10時・・・茨城県の遠さを知る。つーか、渋滞ハゲしすぎません??首都高を諦め、銀座とか日本橋とかバスツアー気分で走り抜ける。下道の方が全然流れてるじゃん(汗) . . . 本文を読む