見出し画像

タイの沼は海ですか?

泡風呂

Ep3も面白かった『ViceVersa』。☺️✨

今回のテーマカラーはsoft blush。
オレンジ寄りのややくすんだ淡いピンクのようです。日本人的には鴇(とき)色というのがイメージしやすそう。
でも、色の名前だって知らなかったよ。💦カラーリストなら一般的な名称なのかしらん。

ということで?ネタバレありの感想です。☺️






前回テーマが、forest greenだったのよね。タレーとプーンが迷い込んだ深い森のイメージ(迷路のシーン)。

そして、今回はその色味の通り、Seaくん演じるタレーのこころが仄かに色づき始めるエピでした。💖

この作品、見るたびに一回頭の中で「これホントは外見オムパワくんなんだよな。そんでこっちはナノンくんなんだよな」と変換しないと混乱するよね。私だけ?😅
まあ、中高年には良い脳トレですw。


今回感じたのは原作者のJittirain氏らしさでした。

まず、仲間たちがいいよね!
オーとアップを入れて4人。『セオラブ』のギャングスタを彷彿とさせます。映画(シナリオ)制作を志しているところもね。
『2gether』もそうだったけど、男の子同士の友情の描き方が上手いよね。見ていて爽やかです。怒るときは本気で怒る。でも無駄に尾を引かない。本気で反省し謝ってきたなら「そのかわりメシおごれよ」で許すの、最高じゃない?😉



そして、攻めに共通する【サラワットみ】。😁
『Fish upon the Sky』のPondくんでも感じたけど、今回もJimmy先生がやってくれてます。
顔を近づけドギマギさせるセリフ!
はい。映画館のシーンですね。☺️

「初めて会ったときから君に堕ちてる」(意訳)

ヒューヒュー💞💞
うひょ~。始まっちゃったよねー。😁

仕事に集中するあまり恋愛にはこころを開いてこなかったタレーくん。
そのハートがsoft blush色に変化し始めました。

でも、これはあくまでも映画のセリフの再現として言っている【体の】プーン。
相手を揺さぶっておいて、すっと離れる……。これ、わかってやってるのかなー?戦略的なの?それとも天然タラシなの?😁
こういうところに私は【サラワットみ】を感じるんですよねw。




そして……なんと。
記事タイトルにもした泡風呂ですよw。
色々すっ飛ばして一緒に風呂よ!!
忖度商品のクレンジングを使いながらのプレイ……(プレイ言うなw)
タレーの胸元をコットンで拭いているプーンの手はどこに向かう?…と無駄にドキドキした人は、きんぽるの見過ぎです。😁

「こころに積もっていた埃を拭き取ってもいいんじゃないか?」(意訳)

そう。この作品ではプーンの手はタレーのこころに触れたのね。💖

疲労とかストレスとか、必要以上に背負った荷物とか、仕事をしていくうちにこころを覆うように溜まっていくもの……。それを埃に例えて、拭き取ってみたら?と言ってくれたプーン。その手で拭き取られて、現れたのはタレーのこころの色、soft blush。
プーンには見えたかな?
Seaくんの表情もとても自然だったし、きんぽるとはまた違う爽やかな色気あるシーンでした。☺️



今のところ序盤の滑り出しは良いですよね。このパラレルワールドというギミックを活かしてどうストーリーを展開させ、着地させるのか、全ては原作にかかっていると思います。
まだお若いJittirain氏の才能に期待です!!















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイ沼」カテゴリーもっと見る