整体サロンふう&ヨガスタジオHOOのお店ブログ

綾小路室町西入TEL075-344-5539http://www.seitaisalon-hoo.com/

曇ってきましたね

2011-05-26 | Eの日記
昨日はとてもいい天気だったのに、今日は少し崩れそうですね

雨が降ると(その前)関節が痛むと言う方がいらっしゃいます

体の痛みで天気がわかる 
何とも便利!と思いますが?
なぜでしょう

調べてみました

特に関節リウマチのある方は、雨の降る前、雨が降っている時、曇り、いつもより寒い時が痛みが出やすいワースト4とか。
天気で悪くなるのはこれらの関節痛のたぐいだけかと思いきや、偏頭痛が出やすいという方もいますし、「古傷が痛むと雨」ということわざも。


交感神経と副交感神経からなる自律神経のうち、痛みと関連が強いのは 「体のテンションを上げる」交感神経の方です。
温度は下がると、そして湿度は高いと、交感神経の作用で 痛みを感じやすくなることが証明されています。しかし寒いけれど湿度も低い冬は、リウマチの 症状はむしろ軽くなる方も多いことから、特に痛みに関しては、温度に較べて気圧と湿度の影響力 が大きいようです。



これから、梅雨に入ります。


雨降りの前後の気圧のアップダウンと、湿度の上昇による自律神経失調状態+むくみ+血行の悪化が、 関節痛、神経痛、古傷の痛みを引き起すようです。冷房による夏ばてや冷え症と 似た状態です。

その中で、お風呂は強い味方です。
汗をかくことにより、体内の不純物をすっきり流して、さらに血行もよくなるのでむくみに大変効果的です。
マッサージをしたり、足を上げ下げしたり、曲げ伸ばしなどの運動をするのもいいと思います。
(もちろん、ヨガなどはもっと効果的です)


さらに、むくみの原因となる水分や塩分のとりすぎに注意した食生活を心掛けてみましょう。
そして、なぜか「もち米」はむくみを起こしやすいので、お餅やおかきの食べすぎにも気を つけましょう。

夏は、自律神経が正常に体温調節をするために水分を出し入れすることが重要になります。上手にとって、ちゃんと出すことが大切です。
生の野菜や果物は、適度に水分を補給でき、 自律神経を整えるビタミンCと、利尿作用のあるカリウムが豊富なので、体の熱を放散させる効果があります。

とくに夏が旬のきゅうりやすいかなどのうり系と、トマトや茄子などのなす系がおすすめです。

そして、自律神経のバランスをとるにはできるだけストレスをさけて睡眠を十分に。
筋力が弱いとむくみやすいので、きつくないときには歩いたり、ストレッチなどの軽い運動で血行と 筋力を高めておきましょう。

夏が来る前にしっかり体つくりしちゃいましょう♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿