goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

裏を見て買う@香川

2017-09-25 | スイーツ・パン

個包装のお菓子って長持ちさせるためにいろんな添加物が使われています。できればカタカナの少ない方を選んでます。
仁尾町の植村屋さんのは安心な材料。国産小麦粉や和三盆を使用。無農薬甘夏とかね。

23日八朔祭りの日に久しぶりに寄ったらケーキのケースが空でした。作るのが一人になったのでケーキはやめたんですって。焼き菓子と和菓子はありました。
 

シュークリームもありました!和三盆でおいしいんですよ~。コモちゃん待ちきれず車の中で食べちゃった。

私は家でゆっくり~。クリームが色づいてるのは和三盆を使ってるからです。ブランデーも効いておいしいわ。
 
余計な物が入ってないからどれも材料の良さが感じられるおいしさです。
  

24日の夜、食事の帰りに丸亀町商店街の大山牧場のソフトクリームを~チョコレートやミックスがあるのを知らなかったわ。
 
さっぱりして美味しいです。スタンドに腰かけて食べてるとコモちゃんはショーケースに売れ残り?があるのを発見。買ってあげないと廃棄されるんやで、かわいそうやん、と言うんです。
裏を見ると余分なものは使ってないようだったので買いましたよ。昨日植村屋さんでいろいろお菓子買ってるのに・・・
 
久しぶりにお菓子が豊富な家になりました。



   


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛反省のうどん@香川 | トップ | 5時から飲んだよ~@高松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿