goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

新しいうどん屋さん のぶ屋@高松

2017-02-05 | 讃岐うどん
聖風うどんが撤退してあとにできたのぶ屋、先週行ったら麺もおいしいし稲荷寿司がよかったので、今日はコモちゃんと一緒に行ってきました。
聖風うどんの前もうどん屋さんだったなあ。もとは藤田の本屋さん。


最初に天ぷら、お寿司、おにぎり、おでんがあります。まだ何を注文するか決めてないのに・・どれにしようかな・・・常連になるとこの順番でいいんでしょうけどね。


この前はレジが遅くて列が進まなかったし、今日は茹であがるのを待ってる感じ。
土曜日なので市役所の人はいないけど、周辺は建築中が多いので働いている人が来ています。

かけの小は220円。
コモちゃんが肉ぶっかけと注文したらそのまま通ったけど、札には肉ぶっかけはないねえ?

私はざると牛蒡の天ぷらにしてみました。麺は少な目。

牛蒡は甘辛く煮てある讃岐独特の天ぷら、好きだわ。でも冷えてた・・・
出汁はちょっと甘すぎたけど麺がおいしい。

私はもっと細い方がいいかな。
おでんなどを乗せたお盆を持って長く待ってなきゃいけないのが嫌だねえ。そういう作りになってるから仕方ないのかしら。

先月行った馬淵うどんの後にできた大島うどん。

流れはスムーズでした。レジも早いし。

麺は少な目。
天ぷら、温かかった。


最近うどん屋さんが目まぐるしい。
まだ南新町の一福に行けてない!







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食事の後の夜カフェはバール... | トップ | ピスタチオのケーキ!!@高松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿