goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

すだちうどんのスダチは食べないよね?@香川県

2019-09-05 | 讃岐うどん

テレビですだちうどんが出て、スダチも一緒に食べてるタレントに驚きました。おいしい!なんて言ってたけど、苦かっただろうなあ。スダチは香りと酸味を楽しむものではないでしょうかねえ。

詫間の松ゆきうどん。さすが西のうどんはおいしい。

肉ぶっかけの冷たいの。細めでモチモチしすぎなくて、すごく好きなタイプのうどんでした。

ネギと生姜は小皿に入って出てきます。出汁はちょっと甘目。

カレイの天ぷら。注文されてから揚げてくれます。

一般店だけどメニューはそう多くはない。

浜街道に面してます。

 

夏太り解消のため、夜は一汁一菜を旨とするようにしてます。鳥胸肉とピーマン、玉ねぎ、カシューナッツ炒め。ナスの塩もみ、ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁。

目標に一歩近づいたかな。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家で食べるお食事マリオンク... | トップ | 1時間待ちのランチ!カフェ ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (hirorin)
2019-09-05 16:12:19
四国でではないですが、どこかですだちうどんを食べたことがあります。
さわやかな風味ですよね。
すだちって、徳島の名産でしたっけ?
すだちの輪切りを入れたら、とってもきれいで目にも心地よいです。
返信する
Unknown (こもれび)
2019-09-06 07:14:35
hirorinさん、こんにちは。
すだちうどんは今年これで何杯目かしら、よく食べました。
見た目もいいし、さわやかだし、おいしいですよね。
四国外でもすだちうどんがあるんですね。お高いのかしら。
スダチは徳島なのでこちらでは高くありませんが・・・
香川でもお庭に植えてる人はいるのでもらったりもします。
返信する
Unknown (remon)
2019-09-06 09:52:12
すだちうどん! 私もこの夏何度も頂きました〜。

レモンティーのレモンと同じで扱いで すだちの香りがお汁に移って 美味しく頂けるのに〜。
テレビで放送されたのを私も見たような〜。
すだちも食べたら 皮も苦いし せっかくのおうどんも不味くなりますよね。 タレントさん 美味しいだなんて〜(−_−;) 正しく伝えて欲しいですよね。
返信する
Unknown (こもれび)
2019-09-06 17:31:08
最近のテレビ、信用ならんぞ!!って思います、グルメとかね、いろんな分野で。

あと、それほど知識も見識もなさそうなタレントさんに政治などのコメント求めても、無理だと思うけど・・・・
そんな意見誰も聞きたくないと思うんだけどねえ。
韓国の報道もあおってる感じがして、気持ちがよくありません。
返信する

コメントを投稿