
詫間の山、塩生山(はぶやま)。
海の側だから標識は浮き!

昨日はとっても寒かったので私は登らず車で待っていました。
海と島が見える暖かな広場で。

レポートはこちら。
次の山は眉山(まゆやま)。
ここもため池の側で待機。
車から雲辺山のスキー場が真っ白に見えます。

眉山は干支の山で登った鳥越山の隣の山。
その鳥越山から見た眉山頂上。

2005年3月27日撮影。
この時はアオモジの花がいっぱい咲いてキレイだったけど、昨日は何もなし。時折雪が舞う寒い豊中でした。

2005年3月27日撮影。
今朝は高松も雪が積もっていました。
ま、こんな程度ですが・・・

お昼の全国ニュースに出るくらいなのでとても珍しいんですよね!
海の側だから標識は浮き!

昨日はとっても寒かったので私は登らず車で待っていました。
海と島が見える暖かな広場で。

レポートはこちら。
次の山は眉山(まゆやま)。
ここもため池の側で待機。
車から雲辺山のスキー場が真っ白に見えます。

眉山は干支の山で登った鳥越山の隣の山。
その鳥越山から見た眉山頂上。

2005年3月27日撮影。
この時はアオモジの花がいっぱい咲いてキレイだったけど、昨日は何もなし。時折雪が舞う寒い豊中でした。

2005年3月27日撮影。
今朝は高松も雪が積もっていました。
ま、こんな程度ですが・・・

お昼の全国ニュースに出るくらいなのでとても珍しいんですよね!
でも雪があったんじょ!♪