
玉葱3個をスライスして厚手のお鍋で炒めます。
目が痛い!!のをこらえて・・・。
焦がさないように弱火で。
オニオンスライスくらいにもっと薄く切ったら早くできるけど・・・・不器用でなかなかできません。
15分くらいでだいぶしんなりしてきました。ふう。

部屋中に炒め玉葱の匂いが・・・。
さらに15分すると・・・・
お鍋の縁まであったのがかなり減ってきました。

でもまだやめるわけにはいきません。
10分で色づいてきました。

お鍋の肌にくっついた茶色の焦げも玉葱に混ぜ込みながら・・・しんど・・。
ちょっと早くしようと火を強めると焦げるので、ずっととろ火。
本読みながらしようかしら、と思うくらい時間がかかります。
1時間でやっとできました!

こんなちょっぴりになります。
半分は冷まして冷凍に。
残りは2人分くらいですね~。
適当に水を入れて鍋肌の焦げ目もこそげとりながら混ぜます。
火にかけてブイヨンを投入。

塩コショウして味を調えたら、これでオニオンスープができました。
容器に入れてフランスパンにチーズを乗せてた物を浮かべてオーブンで焼くのが本式。

でもずぼらなのでパンをトースターで焼いてから乗せたら・・
やっと我が家流オニオングラタンスープの出来上がり!!

あっつあっつがおいしいです!
目が痛い!!のをこらえて・・・。
焦がさないように弱火で。
オニオンスライスくらいにもっと薄く切ったら早くできるけど・・・・不器用でなかなかできません。
15分くらいでだいぶしんなりしてきました。ふう。

部屋中に炒め玉葱の匂いが・・・。
さらに15分すると・・・・
お鍋の縁まであったのがかなり減ってきました。

でもまだやめるわけにはいきません。
10分で色づいてきました。

お鍋の肌にくっついた茶色の焦げも玉葱に混ぜ込みながら・・・しんど・・。
ちょっと早くしようと火を強めると焦げるので、ずっととろ火。
本読みながらしようかしら、と思うくらい時間がかかります。
1時間でやっとできました!

こんなちょっぴりになります。
半分は冷まして冷凍に。
残りは2人分くらいですね~。
適当に水を入れて鍋肌の焦げ目もこそげとりながら混ぜます。
火にかけてブイヨンを投入。

塩コショウして味を調えたら、これでオニオンスープができました。
容器に入れてフランスパンにチーズを乗せてた物を浮かべてオーブンで焼くのが本式。

でもずぼらなのでパンをトースターで焼いてから乗せたら・・
やっと我が家流オニオングラタンスープの出来上がり!!

あっつあっつがおいしいです!
すべてにいい加減なわたくしはいつも80%OFF(今日のバーニーズ・ニューヨークのセールみたい。ほっほっほ♪。)手抜きでごまかしております・・・。
ご主人さま、お幸せね。
このところ、夫の心臓血管詰まり(含コレステロール)予防の為に脂肪、塩分控えめに徹しての食事造りの毎日です。結構たいへん。
反動でこういうレシピを見ると、くらくら~です!!!
で、明日は上野毛のとびきり美味しい鰻やさんにいってきま~~す。
ラデュレ風の絵付け?
わ~。たのしみです。
がんばってくださいね。
鰻ですか!いいですね!羽を伸ばしてたくさん召し上がれ~~♪
うちも夫は痛風なのでいろいろだめなものが多いのですが、そういうのは友達とのランチで頂くことにしています。えへへ・・。
ラデュレ風はK島さんです。私には無理です。横でこっそり出来上がりを待ってるところです!