
湯葉料理かと思って入ったら、湯葉もありますがお寿司やマグロなど海鮮料理のお店でした。

店内が広くて小上りもあって、夏休みにワイワイと来るのによさそうです。

お得な日替わりランチは湯葉と豆腐のハンバーグ。飲み物ついて680円。

あっさりとしたハンバーグで優しい味。
ポテトサラダの小鉢が他の野菜だったらよかったな。
姉は県外人だねえ・・・魚食べたいのね。

海鮮どんぶりランチ、890円。

店内が広くて小上りもあって、夏休みにワイワイと来るのによさそうです。

お得な日替わりランチは湯葉と豆腐のハンバーグ。飲み物ついて680円。

あっさりとしたハンバーグで優しい味。
ポテトサラダの小鉢が他の野菜だったらよかったな。
姉は県外人だねえ・・・魚食べたいのね。

海鮮どんぶりランチ、890円。
かなりのペースで食べ歩きしてますね、うらやましいです。
本場のうどんなどは行かないのですか?
さか枝などは一々書きませんが日常的に行ってます~☆
野菜不足になるのが気になりますけどね。
前はしょっちゅう通っていますから、一度入ってみましょう。
信州の空気の下で、美味しいお蕎麦が食べたいです。
瀬戸内の小魚が好きなのでまぐろはあまり食べませんが、若い人が来たら連れて行きたい感じでしたよ。
食後三木町のMUCCAへジェラートを食べに行きました。
MUCCAって?
おおっ、おいしそうですね~
牧場がやってるアイスクリームは乳製品が新鮮ぽくていいですね。
三木町ですか。。。ちょっと遠いけど行ってみますね~☆