
浜街道、土器川大橋越えて降りてすぐの信号を左へ。
車がたくさん停まってるからわかります。
土日祝日のみ営業のお店です。
12時に着いたら暖簾まで列ができてたけど結構早く順番がきます。

かけの小。

出汁が残るのが嫌なので(もったいない)、ぎりぎり注いだら醤油うどんみたいになっちゃった。
私好みな細めだけど腰のある麺です~おいしい~
出汁は煮干しが効いてます。結構好き。
天ぷらは注文してから揚げるので番号札を渡されます。
コモちゃん、うどん食べ終えてから天ぷらになっちゃった。

蛸の天ぷら。
若者が多いお店。地元の人が少ない?

鶴瓶さんが来たんだ!

次に行ったのが97位の喰かいです。
丸亀の浜街道がずいぶん変わってました。

走りやすい。
でもコモちゃんスピード出しません。
この前杖立山に行ったときは平均燃費が最高値を記録しました。

コモちゃんにんまり。
xトレイルに乗ったらこの燃費表示がないからつまらないみたいです。
で、新車が出ます!!

エコですって!買うっきゃない?
13年目18万2千キロ、そろそろ買い替え時だし?
スバルもいいなあと思ったけど後ろがフラットにならないから車中泊できない・・
こっちは今のほどではないけど、フラット。

そうそう、バイクを積むときのフックも他社のは少ないみたいって。
でも4駆に乗って車中泊して山に行くって、いつまでできるんだろうねえ。
そもそも車中泊がもうしんどいような気がしますが・・・
バイク縦走だってもう無理なんでは?
買替える必要があるんでしょうか~。
車がたくさん停まってるからわかります。
土日祝日のみ営業のお店です。
12時に着いたら暖簾まで列ができてたけど結構早く順番がきます。

かけの小。

出汁が残るのが嫌なので(もったいない)、ぎりぎり注いだら醤油うどんみたいになっちゃった。
私好みな細めだけど腰のある麺です~おいしい~
出汁は煮干しが効いてます。結構好き。
天ぷらは注文してから揚げるので番号札を渡されます。
コモちゃん、うどん食べ終えてから天ぷらになっちゃった。

蛸の天ぷら。
若者が多いお店。地元の人が少ない?

鶴瓶さんが来たんだ!

次に行ったのが97位の喰かいです。
丸亀の浜街道がずいぶん変わってました。

走りやすい。
でもコモちゃんスピード出しません。
この前杖立山に行ったときは平均燃費が最高値を記録しました。

コモちゃんにんまり。
xトレイルに乗ったらこの燃費表示がないからつまらないみたいです。
で、新車が出ます!!

エコですって!買うっきゃない?
13年目18万2千キロ、そろそろ買い替え時だし?
スバルもいいなあと思ったけど後ろがフラットにならないから車中泊できない・・
こっちは今のほどではないけど、フラット。

そうそう、バイクを積むときのフックも他社のは少ないみたいって。
でも4駆に乗って車中泊して山に行くって、いつまでできるんだろうねえ。
そもそも車中泊がもうしんどいような気がしますが・・・
バイク縦走だってもう無理なんでは?
買替える必要があるんでしょうか~。
「コモちゃんだ」とわかるから、買い替えるんだったら、赤がいいですね。
でも勇気がありませんわ・・・
コモちゃん、来年69ですから・・・
今と同じグレーになりそうです・・・
でも楽しそうね、赤って!