goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

翼山

2008-06-30 | 香川の山
四国八十八カ所ミニコースがある山なら整備されていて道もそこそこ広くて蚊もいないだろうと・・・・・


一番はこんな梯子を上っていきます。

いきなり厳しくて、思惑が外れた感あり。
これ、お年寄りには無理じゃない??


下山は中学校に。こっちの方が緩やかでした。



道は急で岩が多くて、緊張しながら歩きました。


ほとんど降りたところで雨が降ってきて・・・・危うくずぶぬれになるところでした。


引田のかめびしうどんを食べようと思ったけど時間もなく・・・また今度。


詳しいレポートはこちら。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神椿 @香川県琴平 | トップ | 「里山に遊ぶ」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
翼山に! (kazashi)
2008-06-30 21:29:51
ちょっと足元すべりやすくて、歩きづらかったですか?

でも標高の割には、展望も良くて、気持ちのいい山だったでしょ!

コモさんは、次の目標思案中の、里山歩きでしょうか?
返信する
Unknown (こもれび)
2008-07-01 09:53:13
kazashiさんのレポート読んでから行ったので岩が多いことは覚悟してました。
時間が短かったからなんとか歩けましたけどね~。

展望のいい山は気持ちいいですね~~♪

コモちゃんは実動時間の関係で来年の4月までなりをひそめているようですよ。
私に付き合ってのんびり歩くのもいいのよね~


返信する

コメントを投稿