
今日はバレンタインデーだね~~☆
ピエール マルコリーニは王者だねえ~~☆
今年のバレンタインはてんとう虫がモチーフなんですって。

パッションフルーツのソースが入ってます!おいしい~
真っ赤のハートのクールフランボワーズ。

一番目立つチョコだよねえ~~☆フランボワーズとホワイトチョコの組み合わせ。
名前を付けてるのが自信作なのね、ピエールマルコリーニグランクリュ。

ビターガナッシュです。
可愛いアニモキャラメル。 キャラメルソースと塩。

カボスグランクリュ。カボス?じゃないみたいだけど酸味があってぶちぶちしてて不思議な味でした。

貝の形のエスカルゴはホワイトチョコの中にキャラメルソース。

こんなに緩いソースも入れられるんだねえ。
ご馳走様でした~バレンタイン~♪
これは尾道のベラヴィスタに泊まった時もらったチョコレート。尾道さつき作業所のパークチョコレート。

ガーナ産カカオやベトナム産カカオと瀬戸内柑橘ピールの組み合わせがおいしい。
カカオの焙煎から手がけたおいしいチョコレートでした。
ピエール マルコリーニは王者だねえ~~☆
今年のバレンタインはてんとう虫がモチーフなんですって。

パッションフルーツのソースが入ってます!おいしい~
真っ赤のハートのクールフランボワーズ。

一番目立つチョコだよねえ~~☆フランボワーズとホワイトチョコの組み合わせ。
名前を付けてるのが自信作なのね、ピエールマルコリーニグランクリュ。

ビターガナッシュです。
可愛いアニモキャラメル。 キャラメルソースと塩。


カボスグランクリュ。カボス?じゃないみたいだけど酸味があってぶちぶちしてて不思議な味でした。

貝の形のエスカルゴはホワイトチョコの中にキャラメルソース。

こんなに緩いソースも入れられるんだねえ。
ご馳走様でした~バレンタイン~♪
これは尾道のベラヴィスタに泊まった時もらったチョコレート。尾道さつき作業所のパークチョコレート。

ガーナ産カカオやベトナム産カカオと瀬戸内柑橘ピールの組み合わせがおいしい。
カカオの焙煎から手がけたおいしいチョコレートでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます