
四角クッキー、コモちゃんにこっそり食べられてしまって・・・くやしい。
どんな味かわかりません。紫芋パウダー、きな粉、ごま、カボチャパウダー、抹茶粉で、五色らしい。
最初は南新町のサンクラッケで売ってた堀河茜小夏のタルトで・・・

さわやかなタルトでした。
一緒に買った堀河茜懐かしクッキー。小麦粉、バター、きび砂糖、卵、塩、バニラエッセンス。

正統派、昔ながらのクッキーでおいしかった~~。
それで次の日にまたサンクラッケに行って堀河茜クッキーを全種類買ったのでした。
小っちゃくてカワイイ ひとくちビスケット。

バターの代わりに菜種油、豆乳も入ってます。
型抜いたり焼くの面倒だったろうなあ。
かべっこ米粉クッキー、アーモンドパウダーも入ってます。

真ん中のぽつぽつもセンスいいわ。
黒糖チョコバー。

小麦粉、菜種油、全粒粉、黒糖、チョコチップ。
ニコニコしちゃう。
モカチョコクッキー。

バターやアーモンドパウダー、卵が入ると豊かな味になるねえ。
おいしくて止まらない。
もうコモちゃんにはあげないで全部食べちゃおかな・・・
堀河茜さんは西の丸ホテルというカフェを一人でしてて、ケーキや焼菓子もこのようにたくさん作ってます。
一度西の丸町にあるそのカフェにも行ったことがあります。
一人でするのは全部自分の思いとやり方でできるからいいいねえ。
まあ、量産はできませんが。
どんな味かわかりません。紫芋パウダー、きな粉、ごま、カボチャパウダー、抹茶粉で、五色らしい。
最初は南新町のサンクラッケで売ってた堀河茜小夏のタルトで・・・

さわやかなタルトでした。
一緒に買った堀河茜懐かしクッキー。小麦粉、バター、きび砂糖、卵、塩、バニラエッセンス。

正統派、昔ながらのクッキーでおいしかった~~。
それで次の日にまたサンクラッケに行って堀河茜クッキーを全種類買ったのでした。
小っちゃくてカワイイ ひとくちビスケット。

バターの代わりに菜種油、豆乳も入ってます。
型抜いたり焼くの面倒だったろうなあ。
かべっこ米粉クッキー、アーモンドパウダーも入ってます。

真ん中のぽつぽつもセンスいいわ。
黒糖チョコバー。

小麦粉、菜種油、全粒粉、黒糖、チョコチップ。
ニコニコしちゃう。
モカチョコクッキー。

バターやアーモンドパウダー、卵が入ると豊かな味になるねえ。
おいしくて止まらない。
もうコモちゃんにはあげないで全部食べちゃおかな・・・
堀河茜さんは西の丸ホテルというカフェを一人でしてて、ケーキや焼菓子もこのようにたくさん作ってます。
一度西の丸町にあるそのカフェにも行ったことがあります。
一人でするのは全部自分の思いとやり方でできるからいいいねえ。
まあ、量産はできませんが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます