
花ノ宮町から錦町2丁目に移転した手打ちうどん大蔵。以前ラーメン屋さんがあったところ。
車で行ったら隣の有料駐車場が高くて、そのまま帰りました。
昨日は歩いて行ってみました。外で並ぶこともあるのか、扇風機が置いてある。
入ると、お好きな席へどうぞ~と言われカウンターへ。テーブル2つはガテン系お兄さんたちが~~
え!?タブレットで注文??できるかしら、一人で・・・
一般店なのでお高いわ・・・
かけの小が500円・・・
メチャこだわってるのね~~☆
肉ぶっかけの冷たいのにしました。
すごく若者が好きなうどんですね。太めで腰がある。出汁はあっさり目。お肉は濃い目。
旅行者風な方もいてほぼ満席でした。
お水はセルフで、食器は返却口へ。支払いは現金のみ。
麦蔵、はりや、風月とかが好きな人は好きかしらね。鶏天もあるし。次は温かいのを食べてみよう。
錦町をブラブラ。雨やすみはお休みでした。
あら、ここはリニューアル中。
珈琲矢のさんのお弁当はおいしいのよね~~うれしい。カフェみたいのが出来るのかな。
たばこ産業跡地はまたマンションができるらしい。
ここはJRが手掛けるホテルになるようです。
料亭と武道具店跡ってここだったのね。
かしわバターの竹内食堂は並んでます。
やっと涼しくなって町ブラもできるようになったわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます