『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

北欧風柄のシェルポーチ

2023年03月23日 | 布小物

きょうはシェルポーチ
どこか懐かしい雰囲気の北欧風柄
オーバル模様の中に植物が描かれています

底はダークグリーンの無地

ファスナーもダークグリーン

開けると、中もダークグリーン

先日UPのフリーレシピ『紙袋風スマホショルダー』とおそろいです


♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪

レッスン.ワークショップのお知らせ

トートバッグの方はブティック社さんで開催
「komihinataデザイン巾着付きバッグの会」
4月20日(木)10:00~15:00

ワンハンドルバッグの方はミシン屋さんでの開催です
【春うららな空色バッグ】
詳細はこちらをクリックしてくださいね♪
(日時や場所は会場によって違いますので「開催会場を確認する」からご確認ください)



【レザーハンドルの帆布バッグ】
4月26日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有
(アリオ亀有店2階)

東京カルチャーセンター
5月23日 10:30~12:30
『手縫いで作るかんたんバニティポーチ』


****無料レシピはこちら****

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2wayハンドバッグ作り方

2023年03月22日 | 布小物

きょうは2wayハンドバッグ


このフラップの留め方を変えるだけで、持ち方の違うバッグに変身します♪

ハンドバッグタイプと、クラッチバッグタイプ

ハンドル、フラップ、内布、底布が黒

使ったのは、杉本さなえさん(@sanae_sugimoto)のCircus Nightというファブリック
墨汁で描かれた繊細で幻想的な世界観が魅力的な布です

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】
@kokkafabric
プロセス画像もたっぷりです!ぜひぜひ作ってたのしんでくださいませ。
.

♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪

レッスン.ワークショップのお知らせ

トートバッグの方はブティック社さんで開催
「komihinataデザイン巾着付きバッグの会」
4月20日(木)10:00~15:00

ワンハンドルバッグの方はミシン屋さんでの開催です
【春うららな空色バッグ】
詳細はこちらをクリックしてくださいね♪
(日時や場所は会場によって違いますので「開催会場を確認する」からご確認ください)



【レザーハンドルの帆布バッグ】
4月26日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有
(アリオ亀有店2階)

東京カルチャーセンター
5月23日 10:30~12:30
『手縫いで作るかんたんバニティポーチ』


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 

 

 



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱん柄のカーブポーチ

2023年03月21日 | 布小物

きょうは昨日のレッスン題材だったカーブポーチ
黄色いあんぱん柄で作りました

今回のポイントだったカーブ部分
みなさんとっても綺麗に仕上げてくださって嬉しかったなー

レッスンのときより長めのループにしてみました

内側にはしましまを使って、ポケットはあんぱん

見えないのでひっくり返しちゃいましたが
底辺の縫い代をくるんだのはオレンジとイエローのピンドット

裁断さえ終わっちゃえばあっという間!と言ってくださった受講生さんも♪
ぜひぜひたくさん作って楽しんでくださいね~


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォーグ学園レッスン日

2023年03月20日 | イベント・レッスン・撮影

きょうはヴォーグ学園のレッスン日
今回はポケット付きのカーブポーチです

ファスナーも、カーブも、ちょっと苦手意識がある方が多いですよね
そんな気持ちを「簡単!」に切り替えられたらいいな~と思い
作ったレシピです

スピーディーに完成したお二人のポーチはこちら

お好きな布を選んでいただきましたが、意外と同じ布を選ぶ方も多いです

2個目はポケットを外側にもってくるアレンジをしてみた方も!

 
前回話題が出たドームハウスピンクッション
初めて参加してくださったときのものだそうで、何度も心が折れそうになったと(笑)
でも、ずっと通ってくださっていてありがたいかぎり!
この前の題材、箱型がまぐち、未完成だったものを綺麗に仕上げて
お道具を入れて持ってきてくださいました♪
そして、KONITTを使ってkomi本から作ってくださったポーチ
カワイイ布あわせで作ってきてくださいました
本のものより厚手の布だから大変だったかと思うけれど
きれいにギャザーも入っていました^^

見せてくださってありがとうございます♪

いつも忘れ物をしがちで、今日こそ忘れないぞとしっかり確認したのですが
最後の最後で、取り出して確認しちゃった題材そのものを忘れていってしまいました・・・
途中見本があったから、まだ雰囲気はお伝え出来たけど・・・
大反省です
いつも笑って許してくださる優しいみなさまありがとう~

今日もお疲れさまでした!


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン準備

2023年03月19日 | 布小物

きょうはレッスン準備デー
3日前に作り始めたキット用巾着
全員分出来上がりました^^

中に入れるのは30cmのフラットニットファスナーです
巾着ひも部分に、ちゃんとストッパーもついているのポがイント

カレンダーも印刷したし、型紙もカット済
あとは、レシピの図解が描いたら、ほぼ準備完了

忘れ物の無いよう、しっかり確認しなくちゃね!
ご受講のみなさん、お気をつけていらしてくださいね~


いつかの夕暮れ
芽吹く前の木の枝と何かの実が可愛い
+ 


♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪

レッスン.ワークショップのお知らせ

トートバッグの方はブティック社さんで開催
「komihinataデザイン巾着付きバッグの会」
4月20日(木)10:00~15:00

ワンハンドルバッグの方はミシン屋さんでの開催です
【春うららな空色バッグ】
詳細はこちらをクリックしてくださいね♪
(日時や場所は会場によって違いますので「開催会場を確認する」からご確認ください)



【レザーハンドルの帆布バッグ】
4月26日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有
(アリオ亀有店2階)

東京カルチャーセンター
5月23日 10:30~12:30
『手縫いで作るかんたんバニティポーチ』


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームハウスピンクッション

2023年03月18日 | 布小物

きょうはピンクッション
ドーム型のおうち風の針山です



コニットの「はっぱ」ベージュを使いました

ここに小さな窓

ファスナーをあけると、中に小物が入れられます
内側はしましまです

先日受講生さんから、作りたい!のお声をいただいて
嬉しくなって、久しぶりに作ってみました
円と輪を縫いあわせるのが、ちょっと難しいかもしれませんが
その分、出来上がったときの満足感が大きいです♪

+ 


♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪

レッスン.ワークショップのお知らせ

トートバッグの方はブティック社さんで開催
「komihinataデザイン巾着付きバッグの会」
4月20日(木)10:00~15:00

ワンハンドルバッグの方はミシン屋さんでの開催です
【春うららな空色バッグ】
詳細はこちらをクリックしてくださいね♪
(日時や場所は会場によって違いますので「開催会場を確認する」からご確認ください)



【レザーハンドルの帆布バッグ】
4月26日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有
(アリオ亀有店2階)

東京カルチャーセンター
5月23日 10:30~12:30
『手縫いで作るかんたんバニティポーチ』


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 

 



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルポーチ

2023年03月17日 | 布小物

今日は、以前のレシピを整理していたら出てきた
シェルポーチ

モノトーンの北欧風な布を使いました
大きめの黒タグをつかって、なんだかオシャレな仕上がり^^

ファスナーは黒でキリリと

小ぶりながらも、マチ太めのたっぷり容量のポーチです

+ 


♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪

レッスン.ワークショップのお知らせ

トートバッグの方はブティック社さんで開催
「komihinataデザイン巾着付きバッグの会」
4月20日(木)10:00~15:00

ワンハンドルバッグの方はミシン屋さんでの開催です
【春うららな空色バッグ】
詳細はこちらをクリックしてくださいね♪
(日時や場所は会場によって違いますので「開催会場を確認する」からご確認ください)



【レザーハンドルの帆布バッグ】
4月26日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有
(アリオ亀有店2階)

東京カルチャーセンター
5月23日 10:30~12:30
『手縫いで作るかんたんバニティポーチ』


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ巾着

2023年03月16日 | 布小物

きょうはミニ巾着

グリーンから水色への寒色系で描かれた植物たち
春になってきて、花柄に心惹かれるタイミングが増えました
合わせたのは水色ストライプ

通したワックスコードは細めなので、簡単なストッパーをつけました
これもキット巾着になる予定です♪
+ 


♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪

レッスン.ワークショップのお知らせ

トートバッグの方はブティック社さんで開催
「komihinataデザイン巾着付きバッグの会」
4月20日(木)10:00~15:00

ワンハンドルバッグの方はミシン屋さんでの開催です
【春うららな空色バッグ】
詳細はこちらをクリックしてくださいね♪
(日時や場所は会場によって違いますので「開催会場を確認する」からご確認ください)



【レザーハンドルの帆布バッグ】
4月26日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有
(アリオ亀有店2階)

東京カルチャーセンター
5月23日 10:30~12:30
『手縫いで作るかんたんバニティポーチ』


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーキ帆布のレザーハンドルバッグ

2023年03月15日 | 布小物

きょうはレザーハンドルの帆布バッグ
あんぱん柄でたくさん作ったこのバッグ
今回はカーキ色の帆布1色で作ってみました

ハンドルは黒レザー
本体にグレーのリネンテープをループにして、ハンドルを取り付けます
帆布とレザーとで、カッチリした印象なので
ちょっと柔らかさをプラスするために、クシュっとなる幅広いテープにしました

サイドには、ブラウンのkomihinataタブをつけました

小さなバッグに見えて、実はかなりたくさん入りますよ~
+ 


♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪

レッスン.ワークショップのお知らせ

トートバッグの方はブティック社さんで開催
「komihinataデザイン巾着付きバッグの会」
4月20日(木)10:00~15:00

ワンハンドルバッグの方はミシン屋さんでの開催です
【春うららな空色バッグ】
詳細はこちらをクリックしてくださいね♪
(日時や場所は会場によって違いますので「開催会場を確認する」からご確認ください)



【レザーハンドルの帆布バッグ】
4月26日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有
(アリオ亀有店2階)

東京カルチャーセンター
5月23日 10:30~12:30
『手縫いで作るかんたんバニティポーチ』


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブポーチポケット付き

2023年03月14日 | 布小物

今日はカーブポーチ

今回は内側にポケットをつけました
華やかサーモンピンクにしましまポケット

TOPには、しましまの色に雰囲気が似ているリボンをループとして挟みました

結構入りますよ~

たくさん入れるとふっくらしてそれもなんだか可愛い♪
+ 


♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪

レッスン.ワークショップのお知らせ

トートバッグの方はブティック社さんで開催
「komihinataデザイン巾着付きバッグの会」
4月20日(木)10:00~15:00

ワンハンドルバッグの方はミシン屋さんでの開催です
【春うららな空色バッグ】
詳細はこちらをクリックしてくださいね♪
(日時や場所は会場によって違いますので「開催会場を確認する」からご確認ください)



【レザーハンドルの帆布バッグ】
4月26日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有
(アリオ亀有店2階)

東京カルチャーセンター
5月23日 10:30~12:30
『手縫いで作るかんたんバニティポーチ』


****無料レシピはこちら****

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 

『りんごちゃんのおけいこラボ』

レッスンバッグ   上履き入れ
  体操服袋  給食袋&ランチョンマット

『毎日が発見ネット』

 

mamaomoi』ハンドメイド幼稚園グッズ 
レッスンバッグ
上履き入れ
 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする