6月に入り、関西はもう梅雨入り宣言ですって!早いな~。
今日はすごしやすい1日でしたが、明日からは雨が続きそうな・・。
お庭のお花達はメインはバラから初夏のお花達へ変わりつつあります。

↑今年一番キレイに咲いたミニバラ。鉢を入れ替えて大きく成長しました

一枝にたくさんの蕾が付いて、華やかです!


ユリも咲き始めています。
3年目のオレンジのユリに黒い虫(幼虫)をいくつか発見!
いくつか蕾がやられてしまいましたが、なんとか駆除。
ガーデニングは虫との闘いだわ・・

紫陽花のアナベルももう咲いてます
今年は全体的にどのお花も開花が早い気がします。
さてさて。我が家の狭いお庭はさておき。
5/17にバラ園にお出かけした様子をUPしておきます
播磨中央公園へ。
この日はパパの仕事の都合でお昼過ぎにお出かけすることに。


もう暑かったです・・・









モデルさん達も暑いで~って顔に出てますね

カートで休憩しながら、早めに切り上げました。

今年もキレイなバラを見ることができて感謝です
今日はすごしやすい1日でしたが、明日からは雨が続きそうな・・。
お庭のお花達はメインはバラから初夏のお花達へ変わりつつあります。

↑今年一番キレイに咲いたミニバラ。鉢を入れ替えて大きく成長しました


一枝にたくさんの蕾が付いて、華やかです!


ユリも咲き始めています。
3年目のオレンジのユリに黒い虫(幼虫)をいくつか発見!
いくつか蕾がやられてしまいましたが、なんとか駆除。

ガーデニングは虫との闘いだわ・・


紫陽花のアナベルももう咲いてます

今年は全体的にどのお花も開花が早い気がします。
さてさて。我が家の狭いお庭はさておき。
5/17にバラ園にお出かけした様子をUPしておきます

播磨中央公園へ。
この日はパパの仕事の都合でお昼過ぎにお出かけすることに。


もう暑かったです・・・










モデルさん達も暑いで~って顔に出てますね


カートで休憩しながら、早めに切り上げました。

今年もキレイなバラを見ることができて感謝です
