goo blog サービス終了のお知らせ 

こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

明石海峡公園 Part2

2010-10-11 16:14:00 | お出かけ

明石海峡公園お出かけの続きです。

さー、メインのコスモスのエリア。

Kp3609

Kp3688

大地の虹の花壇、この陽気ですっかり見頃となってました

でも。。。今年のコスモス、背丈が高くなってるわー。

ワンコショットが難しいじゃないの~~~背丈が高いと、海風で曲がってるし。。。

Kp3612_2

めげずになんとか・・・

Kp3674

ここのコスモスは背丈が低くて、ワンコ連れにはありがたかったんだけどな。

しかも今年は白・赤・ピンクと単色ずつの花壇ではなくて、全部ミックスされた花壇。

う~ん・・ここのエリアは去年の方が良かったなぁ・・・。

毎年少しずつ変えてるみたいだから、また来年には改善されてるかな? 期待しましょう~。

とはいえ、コスモス、堪能できました。

Kp3633

Kp3638

Kp3671

こまつぐもたくさん歩いて、いろんな方に可愛がってもらってテンションUP、お疲れのようなのでお昼過ぎには終了。 

こまちゃんも体力が落ちてきてるのか、帰りは抱っこ~~。

もうすぐ9歳・・いっぱい歩く時はペットバギー、持ち歩かなくっちゃねぇ。


明石海峡公園

2010-10-11 15:44:00 | お出かけ

連休最終日は快晴となりました

こまつ家の10月の恒例行事。

お気に入りの淡路島・明石海峡公園へコスモスを見にお出かけですよ。

高速上限1000円になってから、橋を渡る回数も増えました

チューリップ・菜の花・ポピー・・今年は何回渡るんでしょうねぇ。フフ

まずは移ろいの庭・満開のキバナコスモスがお出迎え。

Kp3468

海もキラキラ。

Kp3430

こまつぐもお気に入りの公園で、気持ち良さそうな笑顔です

Kp3454

次は陽だまりの丘。 ダリアも見頃になってました。

Kp3705

Kp3510

Kp3478

撮影スポットで記念写真を。  「はーい、こっち向いてーー!」

実はここ・・丸太で枠組みしてあって、階段みたいなのを踏んだら・・・ゴロン!!と木がはずれてあわやスッテンコロリン・・・・・。

どうも土曜日の雨で土地が緩んでいたらしいの。

こまつぐはヒョイヒョイ登ったのに。。。。私の体重は支えきれなかったのね。くーー。

手をついて踏ん張ったのでシリモチは避けられましたが、足腰弱かったら危なかったよ。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

気を取り直して、ポプラの丘へ。

Kp3525

わーー今年はキバナコスモスとマリーゴルドで黄色い波になってました~

去年はポーチュラカが咲きそろってなくて寂しい状態だったのよね。

Kp3554 

花の中海の辺りも黄色い波の絨毯。

ささ、モデルも頑張ってくださいね~~

Kp3533

Kp3565

10月も半ばだというのにこの日の最高気温は27度とか。。。。

涼しかった日は何処へ? 

おかげでこまつぐも終始笑顔でした。暑いだけ?(笑)

日陰で休憩を取りながら、次はコスモスのエリアへ。

写真が多くなったので、別記事に続きます・・・