4/4(日)のお出かけの続きです。
春のお花見ツアー、チューリップの次に向かったのは・・・桜!
南淡路の諭鶴羽(ゆずるは)ダムでお花見ですよ。 公園から車で40分くらいかな。
淡路島の南部なので、四国上陸寸前です~~
淡路島にも桜の名所は何箇所かあるのですが、ワンコOK情報が掴めず・・
こまつぐもお散歩もできそうなココに決定しました。
やはり暖かいのか、桜はもう満開です~
すご~い!桜・桜・桜~~!
ダムの回りの沿道(約2km)に800本のソメイヨシノがぐるりと植えられているんです。
ここは穴場とかネット情報で見たような気もするんだけど・・・快晴の満開の日曜日にそんな情報は当てになるはずも無く・・・
人はそんなに多い感じはしなかったんだけど、駐車場を探してダムの回りを徐行する車はいっぱいでした。
まぁ・・適当に止められたので、ラッキーだったかな。
沿道をこまつぐとお散歩
時々、車が列を成してやってくるので、抱っこしたりしながら・・ぐるっと1周2km歩いちゃいました。
さっきもあんなに歩いたのに、元気だね~笑。
こまつぐも記念に2ショットお願いしますね。
水辺の桜はキラキラして、良い感じ
つぐちゃんは・・・石の上が怖かったのか、山の上から聞こえてきた・・ほら貝?みたいな「ブォォ~~」って音が怖かったのか、またまた疲れてたのか・・・・抱っこ!抱っこ!ばかり。。。
ダムの水の深い碧に桜が映えます。
最後にもう一回2ショット
私のコンデジはほとんど撮らなかったので、この2枚だけ↓
やっぱり色の出方が違いますね。
たくさん歩いて、お花見も満喫できて、楽しい一日でした
運転手のパパ、こまちゃん、つぐちゃんもお疲れさま。