goo blog サービス終了のお知らせ 

こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

紅葉の大山へ。

2008-11-02 01:03:00 | お出かけ

先日はこまつのお誕生日にたくさんのお祝いメッセージをありがとうございました。(m_m)

たくさんの方々に可愛いがっていただいてるんだな~と、ホントに嬉しく思ってます♪

個々にお礼に伺わねば・・・と思ってるのですが、自身のブログ更新も遅れがち・・・スミマセン。。。

11月に入り、ますますお休みがなくなってきました。

けど、この連休は日・月とお休み♪

良い季節のお出かけはかかせませんよ~そのために頑張って働いてるのですからっ。(笑)

2日の日曜日、大山の紅葉も見頃とのことで、日帰りで鳥取まで行って来ました~

去年、11月の下旬に旅行で行った時はもう冠雪してて紅葉は終わりだったので、リベンジするぞ~と計画を立ててました。

朝7時出発。 

天気予報は良かったのに・・・なんか、イマイチな雲ゆき。 途中、岡山県辺りは霧で真っ白です。大丈夫か?

岡山と鳥取の県境、鬼女台到着。

Kp0610

ちょっと曇り空ですが、木々が色づいてキレイです♪

Kp0638

けど・・・・・さっぶーーーーっ。((・・))

もう初冬の格好でも良かったかも・・(^^;

お次は鏡ヶ成。

Kp0643  

去年は雪が積もってたので、激サブであまり遊べなかったんだけど、とっても広くてキレイな場所です。

ススキの群生がありました。 

Kp0688

Kp0684

Kp0682

秋ですね~

ここでランチタイム。

去年も行ったアロエカフェさん。 テラス席がワンコOKです。

連休ともあって、満席に近かったです~~ワンコ連れは少なかったんですけど人気のお店なのですね。

Kp0757

トロトロ牛肉のオムライスと豚角煮丼だったかな。 お肉も柔らかくて美味♪

Kp0761

そして、去年はホテルの夕食の為にガマンして食べなかった評判の手作りワッフル♪

コレはプレーンタイプです。 サクサクで美味しかったです~^^

さてさて後半へ。

だいたい去年も行った所なので、細かい説明はカットということで・・・。(手抜き?笑)

紅葉の名所、鍵掛峠。

Kp0721

大山が見えるのですが、ちょっと雲がかかってますね~。

まきばみるくの里。 (大山の南側からの景色) 

Kp0782 

ここはソフトクリームが美味しいんですが、寒いから今年はパスでした~(^^ゞ

最後に大山の北壁が見える、大山寺へ。 国定公園になってるようです。

Kp0812

お寺までは登らなかったのですが、途中の出店でタイヤキGET♪

アツアツ、甘くて美味しかった~^^

こまつぐもウルサイので一カケだけオスソワケ。 美味しかったね♪

ちょっと寒かったけど、一足早い紅葉を満喫できた楽しい一日でした。

お疲れさま!