🌟 日清食品カップ・東京都小学生陸上競技交流大会🌟
昨日、駒沢陸上競技場にて「日清食品カップ・東京都小学生陸上競技交流大会」が開催され、無事に終了いたしました。
緊張感のある中でも、TOKYOかけっこクラブの子どもたちは、元気いっぱい・笑顔で楽しく走ることができました‼️
【主な結果】
- 6年女子100m 優勝(こゆ)
- 6年男子100m 準優勝(いくと)
- 5・6年女子コンバインドB 7位(あづき)
- 混合リレー(あづき・たいし・こゆ・いくと) 2位表彰台🎉
※リレーでは、クラブとして初めての表彰台! 全国大会まであと一歩でしたが、チーム一丸となって精一杯走り切ってくれました。
そして、6年生のこゆ(100m)は、この秋、横浜・日産スタジアムで開催される全国大会に東京都代表として出場予定です!
今回出場したメンバーは、年長さんや小学1年生の頃からクラブに通ってくれている子どもたち。彼らの成長を間近で見られたことは、何よりの喜びでした。
「こんな練習で、なぜ大会で結果が出るんですか?」
体験に来られた保護者の方から、そんなご質問をいただいたことがあります。
もちろん、指導にはさまざまな方法があります。
正解が一つではないからこそ、私たちは技術やフォームの前に、まず“子どもたちの心”と向き合うことを大切にしてきました。
子どもたちの走る姿が、私たちの信じてきた道が間違っていなかったことを教えてくれています。
「笑顔で楽しく走る!」
このシンプルだけど一番大切な想いは、きっと次の世代にも伝わっていくと信じています。
これからも、子どもたち一人ひとりの気持ちを大切に、結果だけにとらわれない楽しいクラブを目指して、スタッフ一同取り組んでまいります🍀
大会運営に関わってくださった皆様、東京陸上競技協会の皆様、そして温かく見守ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
TOKYOかけっこクラブ
代表 原田 隆史