駒込 賃貸 駒込駅のお部屋探し「ハロールーム」スイーツ部のブログ

ついにJR山手線駒込駅南口徒歩1分の便利な場所に移転しました!
日々のうれしいこと書いてます。

くりこ庵

2015-01-30 16:26:21 | おいしいもの
スイーツ部です。

大塚の駅ビルに

くりこ庵というたい焼き屋があったので

買ってきてみんなで食べました。



とっても分厚いたい焼きで

縦に立てられます。

前にどこだったかで買ったときは

あんこにクリのかけらが混じっていて

だから「クリこあん」なのかなと思っていましたが

今回のはプレーンあんこでした。

たい焼き1匹毎にスタンプ1個で

20匹食べると1匹プレゼントだそうです。

はらドーナツも閉店してしまったし、

これからジェクサー前の買い食いは

しばらく「くりこ庵」ということに

なりそうです







こちらも見てください
2011.1~5月の日記はこちら

ホームページはここから

駒込賃貸ハロールーム
http://www.hello-room.net
スマホはこちら
携帯はこちら


東京都豊島区駒込1-42-5萬盛堂駒込ビル5階
ハロールーム
ハローパワー株式会社
freeDial 0120-980-804
TEL.03-6912-0601
komagome@hello-power.co.jp



にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村

お客さん

2015-01-23 18:49:30 | 不動産
スイーツ部です。

駒込駅南口の

ローソン横にある花屋さんのお客さん。

何を買うのか








こちらも見てください
2011.1~5月の日記はこちら

ホームページはここから

駒込賃貸ハロールーム
http://www.hello-room.net
スマホはこちら
携帯はこちら


東京都豊島区駒込1-42-5萬盛堂駒込ビル5階
ハロールーム
ハローパワー株式会社
freeDial 0120-980-804
TEL.03-6912-0601
komagome@hello-power.co.jp



にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村


トロンコーニ

2015-01-20 18:16:36 | 不動産
スイーツ部です。

今日はスタッフのKさんの誕生日でした。

ので、

トロンコーニのケーキでお祝いです。

なんと、行ったらケーキが5個しかない!



トロンコーニ、すごい人気です。

で、その5個を買い占めて、

スイーツ部はリンゴのケーキを選びました。



どれもみんな美味しくて

みんな満足のKさん誕生日でした。

おめでとー




こちらも見てください
2011.1~5月の日記はこちら

ホームページはここから

駒込賃貸ハロールーム
http://www.hello-room.net
スマホはこちら
携帯はこちら


東京都豊島区駒込1-42-5萬盛堂駒込ビル5階
ハロールーム
ハローパワー株式会社
freeDial 0120-980-804
TEL.03-6912-0601
komagome@hello-power.co.jp



にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村


文京シビックセンター

2015-01-20 17:58:05 | 日記
スイーツ部です。

今日は文京シビックセンターに行ってきました。

それは何かというと

「文京区役所」です。

最近、区役所によく行っている気がします。

文京区役所は地下鉄直結の立派なタワーで、

25階に素晴らしい見晴しの展望フロアがあります。







東側は東京スカイツリー。



西側は富士山だそうですが、

後楽園に気を取られて見忘れました。



やっぱり、高いところはいいですねぇ。

ちなみに椿山荘運営のレストランもあります。

さぞかし気分がよさそうです。

今度時間があるときに

サボリーに行ってみたいと思います


記念スタンプ



こちらも見てください
2011.1~5月の日記はこちら

ホームページはここから

駒込賃貸ハロールーム
http://www.hello-room.net
スマホはこちら
携帯はこちら


東京都豊島区駒込1-42-5萬盛堂駒込ビル5階
ハロールーム
ハローパワー株式会社
freeDial 0120-980-804
TEL.03-6912-0601
komagome@hello-power.co.jp



にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村


コストダウンとは

2015-01-15 18:01:10 | 日記
スイーツ部です。

昨年夏に買い替えた我が家のエアコン。

冬になって暖房運転したら

室外機からガガガガガガー的な音がするようになりました。

どうも鉄板同士が共振?しているらしいです。

近所迷惑なので修理を頼んだところ、

1回では直らず逆にちょっと悪化し、

2回目来てもらって「今度は徹底的にやります」とのことで

いろんなところにクッション材を入れてもらって

もう全然別モノというくらいに静かになりました。


修理のお兄さん曰く、

コストダウンと技術アップ(?)で、

筐体の鉄板もどんどん薄くなっているので

軽くなっていてエコなんですが、

こういう影響もあるんデスとのこと。

昔は防音材もたんまり入っていたのかも。


今更なんですが、

コストダウンとはそういうものなのねと

なんとなく実感したエアコン修理でした。





こちらも見てください
2011.1~5月の日記はこちら

ホームページはここから

駒込賃貸ハロールーム
http://www.hello-room.net
スマホはこちら
携帯はこちら


東京都豊島区駒込1-42-5萬盛堂駒込ビル5階
ハロールーム
ハローパワー株式会社
freeDial 0120-980-804
TEL.03-6912-0601
komagome@hello-power.co.jp



にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへにほんブログ村