goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバニアファミリー🎄✨ミニクリスマスリース🎄✨

2024-12-15 18:35:07 | シルバニアファミリー
皆様こんばんは!

いつも訪問してくださり、ありがとうございます。

今日は先日7日にトーカイさんで発売されたシルバニアファミリーの『ミニクリスマスリース』のキットのご紹介です🎵


発表されたとき、ハスキーの赤ちゃんのキットをみて、作りたいなぁ💓と思いました
😊💕
すごく可愛いですよね💓

しかも今回からなんと!赤ちゃんが選べるようになりました💕


選べるなんて😆
本当に嬉し過ぎます😆💕💕💕

私はラテネコちゃんが大好きなので💓
今回はリースの色と服に合わせて、ラテネコの赤ちゃんとハスキーの赤ちゃんを選びました😊









ハスキーの赤ちゃんも可愛すぎて、癒し系😉

今回のキットは可愛すぎてすぐに売り切れるかも?とおもい、開店時間に合わせて入りましたが(笑)
一番乗りで誰もいませんでした😅
でもXをみたりすると、売り切れで買えなかったという人もいたみたいで、やはりシルバニアは大人気ですね。

今回私が選んだ赤ちゃんとキットの色の組み合わせが、私的にはピッタリで😆


またこの色がなんともよい色なんですよねぇ😌
こんなフェルト売ってるのかなー?と、おもうほどのよい色💖










ラテネコの赤ちゃんは女の子のメイベルちゃんのほうでした。

購入してから、しばらくは忙しくてなかなか作れなかったのですが
今日やっと仕上げることができました。

私が、作ったリースはこんな感じです👍


ミニクリスマスリース グリーン🎄✨


ミニクリスマスリース ホワイト🎄✨


私は赤ちゃんコレクターなんで😅

ちょっと赤ちゃんの帽子や腕をゴムで固定するのは嫌なので😅
ただはめてるだけなのですが、今の季節だけ一応リースと一緒に飾って、あとはこんな感じに赤ちゃんのみで飾りたいと思っています。







可愛すぎて💕

色違いでたくさん作りたいほど😍

しかもこの赤ちゃんたちはキットに付いてきた赤ちゃんではなくて😆


私が普段から、着せ替えを楽しんでる赤ちゃんたち💖
パークにも一緒に行って撮影してる赤ちゃんたちなんです。

付属の赤ちゃんは封を開けるのが嫌で、、、コレクター根性が出てるだけなんですけど😅

なので、ラテネコの赤ちゃんのメイベルちゃんがもともと着ていたお洋服を脱がせたので、ペルシャネコの赤ちゃんに一時的に着て貰いました。


どうでしょう、ペルシャネコの赤ちゃんも、可愛すぎますね😆💕💕

本当にシルバニアは癒しです💓

今年はパークへもたくさん通って、クイズラリーの可愛い赤ちゃんたちも更にすごく増えました(笑)
またこちらでご紹介したいと思っています。

最後に、このキットを作った感想です。
作り方は簡単で、針や糸は使いません。
主に手芸用ボンドで作ります。
あと、ハサミや爪楊枝、定規などがあれば便利です。
細かい作業があるので、お子様には難しいかもしれませんが、大人と一緒に作るのは楽しいかもしれません。
作業についての私が気付いたところは、私は普通の手芸用ボンドを使用しているので、すぐにはひっつかないので、先に帽子を貼り合わせておけば、リースが仕上がったらすぐに出来上がったかなぁとおもいました。
★ボンドで貼り合わせたところが接がれないように、クリップもあれば便利です。


今日もみてくださり、ありがとうございました。

🎄✨⛄🎄✨⛄🎄✨🎄✨


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりのブログ💓天青の水替え 2024.11

2024-11-21 21:14:38 | 金魚
皆様こんばんは!

すごくお久しぶりのブログです。
更新していない間も、多方面から訪問してくださり、ありがとうございます💕

金魚、ダッフィー、シルバニアなどそれぞれのお好きな方々がきて下さってるのかなぁと思っておりました。

シルバニアはたくさんみていただきたい可愛い写真があるのですが😆


今日は久しぶりに天青を載せます。
昨日は室内、今日は屋外の水替えをしました。

室内は水温18度ほどありましたが、今朝の屋外は12度ほど。
水はとっても冷たく、もう少しで冬眠生活に入ります。😌💤

写真は屋外天青✨


室内の子に比べるとかなり小さいのですが、元気そうでした💓

本当によく慣れて可愛い金魚です。😊💕
近所のおばあちゃんと喋っていると、何度も何度も可愛いお顔をみせて、様子を確認にきていました😊

餌を与えるのももう少し。

来月にもう一度水替えをして、今年のお世話は終わりです。

一年間ってあっという間ですね。

今日はみてくださり、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー❤赤ちゃんハッピーハロウィンセット

2024-09-14 23:50:01 | シルバニアファミリー
皆様こんばんは!

いつも訪問してくださり、ありがとうございます。

今日はハーベストの丘にあるシルバニアパークへ行ってきました。

二週連続のパークです😆

なぜ行ったかというと
先日の12日に、シルバニアオンラインで先行販売された
『赤ちゃんハッピーハロウィンセット』を頑張ったけど購入できなかったからという理由です。


購入画面まで進んだのに全く購入できなくて😢

その為に今日パークまで買いに行くことになりました。
(森のお家や手芸屋さんは抽選でした)

そうなると、やっぱり年パスを持っているパークの方へ行ってしまいます😆💕


オンラインはお一人様二点までですが、パークは一点まで✨
今回は整理券配布はなしで、開園から森のマーケットで販売でした。
今回も4人で行きましたが、赤ちゃんハッピーハロウィンセットは二点購入しました。
ひとつは毎度の保管用です😊

購入できた時はすごく嬉しかったな💓
やっぱりコレクターの私は発売当日にお迎えしたいです✨

パークではお迎えに行ったメンバーと撮影しました。



まずは順番に紹介しますね。







💗ショコラウサギの赤ちゃん







💗ハスキーの赤ちゃん







💗ハスキーの小さい赤ちゃん









💗フェネックの小さい赤ちゃん







💗ペルシャネコの小さい赤ちゃん













みんなハロウィン❤

箱もすごく可愛いです💕





私のお気に入りは👍
フェネックの小さい赤ちゃん


オバケの小さい着ぐるみ💕


クレムちゃんはコスチュームコレクションをしたくなる可愛さです💓


以前販売された子と撮影💕


こんな風に並べて飾るのが好きです。


お迎えに行ったメンバーは👍



2021年販売『ハロウィンナイトパレードセット』と


昨年の2023年販売された『ドキドキ
へんしん!ハロウィンパーティーセット』

の子たちです。









私はトイプーのフランケンがお気に入り❤


パークは来週からハロウィンイベントになるので、前回の時と変わりないですが、少しだけハロウィンになっていました。







クイズラリーの赤ちゃんも前回と一緒





今回は、この子たちを選びました。



















もうすぐ敬老の日なので、ポストカードを貰いました。


オンライン会員なので、こちらのポストカードも



パークへ行くとお人形だけでなく、色々増えていくのですが、やっぱりシルバニアが好きなので、みんな大切にしています。

お昼前に『赤ちゃんハッピーハロウィンセット』は完売したとXの投稿で知りました。



先週のシマエナガは翌日の朝まであったそうですが、今回は早かったですね。

私のシマエナガちゃん💕


今日は一緒におでかけ😆


今日もさいごまでみてくださり、ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー💕 キーチェーン アザラシの赤ちゃん -シマエナガ-

2024-09-08 21:49:37 | シルバニアファミリー
皆様こんばんは!

いつも訪問してくださり、ありがとうございます。

今日は昨日発売の『シルバニアファミリー キーチェーン』
アザラシの赤ちゃん -シマエナガ-のご紹介です。


シルバニアファミリー関連施設のみのオリジナル商品です✨

私はオンラインの予約販売には参戦せず、森のお家の抽選販売に参加していました。

お一人様一点の販売で、私はなんとなく当選するだろうと軽い気持ちでいたら
抽選発表当日クーポンは届かず😣
Xをのぞいてみたら
当選した人が続々と投稿してきて
私はハズレたんだなとおもい、悲しくなりました😢

それでもその日はクーポンがまだ届くかも?と何度もアプリを確認し、そんな自分がだんだん情けなくなって(笑)

最近暑いからパークへは行ってなかったのですが、
仕方なく頑張ってシルバニアパークへ👍


ハーベストの丘にあるシルバニアパークでは森のマーケットで販売します。
開園の1時間前にゲート前にて整理券を配布で、お一人様一枚まで!
無事に整理券を、貰えて購入することができました❤




大阪は午後になってもまだ販売していたから、私は余裕で自分の分を購入できました!
すごく嬉しかったです💕

シマエナガちゃんをお迎えできたからには、パーク内で撮影✨


今までのキーチェーンの赤ちゃんたちを連れて行っていたのでお迎え記念の撮影です。
本当に可愛いなぁ😆💕💕

あとはクイズに答えたら貰える赤ちゃんが楽しみです。


現在は赤ちゃん少なめです。




今回は4人で行ったから4つの赤ちゃんをお迎えできました。


何匹同じ子がいても可愛い私の大切な赤ちゃんです。

💗ショコラウサギの赤ちゃん


💗ハスキーの赤ちゃん


💗トナカイの赤ちゃん


💗ゾウの赤ちゃん


ゾウの赤ちゃんはイバライドではなく、大阪のパッケージに変わり、イバライドで最初に配布されたお洋服の子でした。

みんな私の宝物で大切なコレクション品です💖

お土産も色々欲しかったのを買ってしまい
ました😆

💞再販していたキーチェーン


💗チャコールネコの赤ちゃん


💗チワワの赤ちゃん


💗シルクネコの赤ちゃん



💗ウッドストック
可愛いシルバニアの木のお人形です。

他にもネームプレート作って飾ったりと、たくさん持ってるのですが、今回はラテネコ、フローラウサギ、フェネックを購入しました。

💗赤ちゃんトリオ




こちらはもうすでに持ってるのですが、マシュマロネズミの赤ちゃんが着ているお洋服をペルシャネコちゃんに着せたくて、柄を選んできました😊💓
パークのペルシャネコの赤ちゃんのお洋服とお揃いなんです💕


💗お菓子缶




ヨックモックのプティシガールです。
これ美味しいですよね。
オンラインで購入しようと思ってたので、買えて良かったです。
缶が可愛すぎます💓

帰宅してからも癒されぱなしです💕


今日もみてくださり、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな金魚❤大野らんちゅう

2024-09-02 23:51:16 | 金魚
皆様こんばんは!

いつも訪問してくださり、ありがとうございます。

最近はずっと忙しくしていて、金魚の水替えをしてもブログへ載せるまでのことは出来ずにいます。

以前と違って、金魚は

『いま居る子たちを最期まで責任を持って飼育をする』

という考えでいます。

なので、毎年採卵することはありませんし、このままいくといつかは金魚飼育が途絶えてしまうかもしれません。


大野らんちゅうのことでコメントいただきました。

以前も載せたかもしれませんが
画像貼っておきますね。














こうやってみていると、可愛い赤ちゃんをまた一から育ててみたくなります。
そんな時がくればいいなぁとふと心のすみで感じました。


今日もみてくださり、ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする