ニューストップフォーラム

ニュース中心に

国際ジャーナル 取材 牛丼の価格戦争

2010-04-25 00:55:52 | 日記
牛丼チェーン「吉野家」を運営する吉野家ホールディングスは4月21日に、繁華街や都市部の
一部店舗で、牛丼の並盛りを通常の380円から270円に値引きするキャンペーンを始めたことを
明らかにしました。4月27日午後3時までの期間限定なのだそうです。

4月7日から13日まで約1000分歩で110円引きキャンペーンを実施したばかりですが、ライバル
各社が相次いで吉野家を下回る値引きキャンペーンを始めたために、対抗上再値引きに踏み切
ったということです。

今回の値引きキャンペーンは、ライバル店が立地するなど競争が厳しい繁華街や都市部の75店舗
に絞ったのです。

吉野家は、4月13日までの限定値引きで客足が2倍以上に伸びたため、定食の一部についても値引き
を4月30日まで実施するなど、矢継ぎ早に集客策を打ち出しているようです。

ですが、ライバルの「すき家」が百数十店で、牛丼並盛りを通常の280円から250円に値引きする
キャンペーンを4月21日まで、そして松屋フーズも牛めし並盛りを通常の320円から250円にする
キャンペーンを4月23日までそれぞれ実施とのことです。吉野家も価格に敏感な利用者を取り込も
うと、再値引きに動いた格好になりました。

牛丼の価格戦争は、留まることがないように思います。今、日本は雑誌「現代画報」でも取り上げ
られていた「不景気」です。不景気だからこそ、「美味しくてなおかつ安いものを」と考える人
が多いはずです。今後、この価格戦争はどのようになるのでしょうか。


国際ジャーナルを見つけて
国際ジャーナル | 国際通信社 | 国際ジャーナルの投稿サイト Veloce店内写真 wiki しげちゃんカンパニー 布川敏和さんとの取材の写真が出来上がりました。 国際ジャーナルの掲載企業 報道ニッポン編集部のブログ・臨機応変(編) by報道通信社公式ブログ 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 国際通信社の国際ジャーナル 現代画報のグラビア雑誌 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナル 現代画報は現代画報社から出版されています 国際ジャーナルの求人

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。