路地裏でSkip♪

~方向音痴で雨女な由布の気まぐれ小倉日記~

日常のイロイロ、呟きナド。 Read only.Thank you.

CAFE MUSEE(世界ネコ歩き)

2018-09-02 15:46:57 | 日々のイロイロ

8/19(日)

点字図書館OBLの後、北九州市立美術館へ。

美術館の近くを通るバスがあるが、バス停から美術館までは距離がある。

七条バス停から出ている美術館行きの無料シャトルバス(30分おき)に

乗り換えるつもりだったのだが、七条で降りたら、たまたますぐ美術館口を

通るバスが来たので、何故か乗ってしまった・・・

ま、いっか。歩いていってみようと安易に思い、美術館口のバス停で下車。

 

バス停そばの地図を見てすぐに後悔する。

すごく距離がありそう・・・。

 

うっそうとした緑に囲まれた道。

 

森林浴と思えばいいか、というくらいの軽い気持ちで歩き始めたが、

 

 

 

 

途中で登山に行くような気持ちになってきた。

気温は30度を超える真夏日。

日傘と木陰のおかげで少し体感温度は下がっているが、ここで熱中症で

倒れても誰も通らなさそうなくらいヤバい。

(車道からいま歩いている道は見えない)

 

歩くこと、10分ちょっと。

 

やっと

 

やっと到着

 

美術館到着!

 

 

 

見る前に、先に腹ごしらえしようと美術館内のカフェへ。

お昼の時間だったので待つだろうとは思っていたが、

 

 

満席の張り紙と、カフェ入口のドアの前には数組の人が待っている。

15分くらい待っただろうか、ようやく順番が回ってきた。

窓際のカウンター席からは街が一望できる。

絶景かな絶景かな。

 

注文は決まっている。

期間限定メニュー、ふわとろ卵のオムハヤシ&サラダセット

 

 

 

 

 

ぷりちーな足跡つき

 

期間限定ドリンクもあったが、混んでいるので通常のセットドリンクをプラス。

 

ほどほどにまったりして退店すると、行列はさらに長くなっていた。