goo blog サービス終了のお知らせ 

黒王号の休日 2

黒王号の休日2で復活!

超レアな逆車 スズキC109Rで大奮闘
バイクの他に、うどんや釣り情報も満載

川之江太鼓祭り♪  \( ・ω・`\)わっしょい(´/・ω・)/

2014年10月17日 05時01分15秒 | ホニャららなこととか・・・

10月14日、前日は台風接近で自粛した初日でしたが
中日はうっぷんを晴らすかのように早朝からお祭りモード全開です♪
(管理人は真面目にお仕事、15は休みだけどね!)







夜、商店街で川之江のかきくらべ見物~♪








 
 すると、





偶然の、ん?おっ!の出会いもあり(笑)お祭り見物に盛り上がる夜、寒さも吹き飛びます。
















群衆の中から娘発見♪ 

次男はというと・・・

いましたいました、ちょっぴりお疲れモード、でしょうかww



3日間、大きな事件事故もなく無事終了~
また来年ですね!
お疲れ様でした。







これから西条新居浜と、お祭りモード全開!
バイク・太鼓を乗る時は、くれぐれも安全運転で・・・(盗?
ぽちっとひと押し♪

にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびとん)
2014-10-17 07:45:47
一度はお祭り行ってみないとですね
昔ながらの
勇壮ですね!

どの方が娘さんだか妄想が膨らみますが
皆さんお綺麗ですね
お母さんに似たのかな(*≧m≦*)ププッ

うどん美味しそうです
そろそろ、うどんが切れてきました
うど中のちび
手~の震えが止まりません
そろそろうどん注入しなくちゃ(笑)
返信する
>ちびとんさんへ (レオ)
2014-10-17 09:25:15
どこのお祭りも、やっぱり地元が一番ですね!
今年は初日13日が台風でしたので14,15の二日間で
3日分以上頑張ったみたいです♪

あ、うちの娘は自分に似ている(らしい)です、
鏡見ながらちっちゃい目にOP多数つけてますので(失礼)
Vサインしているやつですよ!
あ、みんなしてますが・・・

手の震えが止まらないのですね、、、
白い粉(小麦粉)を見れば落ち着くかもです(笑
第2・4土曜日行ければ選択肢も広がりますので
今度のツーで打合せしましょう♪
返信する
Unknown (ヨシ)
2014-10-17 12:40:20
川之江も秋祭り終わりましね
今年は台風で予定変更もあって太鼓台従事者は大変だったでしょう
(^_^;)

金縄に掛け布団の川之江の太鼓台はキレイですね
自分は新居浜太鼓より好きです♪( ´▽`)

ちょうちん太鼓は見てみたいですね

明日から坂出市内で秋の例大祭、明日は坂出市内を太鼓台が練り歩き、日曜日は坂出八幡神社で奉納があります

弾けてきますよ~\(^o^)/


返信する
>ヨシさんへ (レオ)
2014-10-17 14:19:26
地元の太鼓祭りも無事終了~♪
長い人で6連休ってのもありました!(次男坊・笑)

このへんの太鼓は豊浜・観音寺と同じくらいなので
新居浜と比べれれば一回り小さいのです、、、
でも国産の刺繍なので、年月が経つほど深い金色になっていきますね!

坂出もクライマックス、怪我だけは要注意、、、
あ、飲み過ぎもね!(笑
返信する
Unknown (はぎ坊)
2014-10-17 22:33:41
この時期でも盛大にそちらは祭りやるんすな~♪
前の記事のうどんがまたアワ((゜゜дд゜゜ ))ワワ!!
レオさんの娘さんは誰だと見てたらおじさんが何気にカメラ
目線で少し酒を吹きました(≧m≦)ぷっ!
また愛媛のアサヒビール行きたいな~西条はサッカーの
長友の出身でしたよね~確かw
返信する
>はぎ坊さんへ (レオ)
2014-10-18 08:43:33
10月は秋の大収穫祭♪
太鼓台や獅子舞だんじり・・・
どこぞかしこでお祭りやってますよ!

おっとー、娘は身体は小さくとも一番態度がデカイので(笑
ぶらさげてるバックもいいものらしいですよ!
ま、父親似なので心はライオンハートですが・・・フフフッ

西条は昨日で終わったとおもいます、、、
真夜中の1時くらいから宮入りして日の出とともに去ってゆく~♪
体力勝負なお祭りです。
西条出身の長友は中学までかな?
眞鍋かおりと同じ中学校だったらしいです、
サインもらっとけばよかった・・・(笑
返信する
Unknown (てつのすけ)
2014-10-19 20:40:16
お祭りがすごい熱気で、ほんとに
盛り上がっている感じで良いですね♪
山車というか、御神輿とかもとても
手が込んでいて、うちの方はあまり
そういうのがないので見とれちゃいます(^_-)
とっても楽しそうだぁ~!(^^)!
返信する
>てつのすけさんへ (レオ)
2014-10-20 10:25:40
お祭りは年に一度の大イベントですよ!
祭りが終われば、来年のことを思ってる人も多いはず、、、
一年って待ち遠しいようで早いですよねー♪

推測ですが、愛媛の新居浜~坂出くらいの地域はこんな感じの太鼓台が多いと思いかな?
あとはお神輿さんにだんじり獅子舞ブル(笑
地域で受け継がれているので、秋の豊稔祭は楽しいですよね!
・・・バカになれる3日間です。


返信する
Unknown (クミ)
2014-10-20 16:46:30
すごい迫力です!!
四国はお祭りに力を入れていて1年に1回の楽しみって感じですね(^O^)

私の会社も愛媛の方がいるのですが10/16~18は必ず地元に帰ってお祭りに参加されてます♪
返信する
Unknown (レオ)
2014-10-20 18:39:28
おっとー、、、
愛媛出身で毎年10/16~18有給ですか、、、
新居浜ですね!

大抵の人は帰ってますね!
新居浜なら絶対でしょ!!!
優雅さと激しさがあるので見ごたえありますよ!
毎年逮捕者がでますけどね、、、(泣

お祭り、自分は卒業しましたが見てるだけでも楽しいですよ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。