外壁には、一般的な吹き付けで行う予定です。
三井ホームの標準のSBフィニッシュという仕様より、耐久性の向上の目的でMGクレイLongという仕様を採用することにしました
。
というのは、外壁の汚れ
をつきにくくしたいという思いがありました。
ちょうど、5月の住まいと暮らしのEXPO2010での住宅フェアでこのMGクレイLongの紹介をしているのを覚えていました。
そのときの印象としては、けっこういいもの
という感じでした。

そこで、価格
は少しUp
しますが、耐久性が上がる
ということは、将来的に吹き付けのし直す年月も先延ばしにできるので、先行投資という整理です。
三井ホームの事務所
での打ち合わせ場所には、SBフィニッシュとMGクレイLongの色サンプルがたくさんありました。
今後、この外壁の色も決めていかなくてはならないです。
例えば、白にしたいといってもいろんな白があります。
真っ白、グレーっぽい白、カーキっぽい白など。。
こくんぼパパはこの当たりのデザインにかかわるところのセンスがないので、どの色にしていいか正直わからないですね
。
こくんぼママの趣味で決めてもらってもいいかもと思っています。
三井ホームの標準のSBフィニッシュという仕様より、耐久性の向上の目的でMGクレイLongという仕様を採用することにしました

というのは、外壁の汚れ

ちょうど、5月の住まいと暮らしのEXPO2010での住宅フェアでこのMGクレイLongの紹介をしているのを覚えていました。
そのときの印象としては、けっこういいもの


そこで、価格



三井ホームの事務所

今後、この外壁の色も決めていかなくてはならないです。
例えば、白にしたいといってもいろんな白があります。
真っ白、グレーっぽい白、カーキっぽい白など。。
こくんぼパパはこの当たりのデザインにかかわるところのセンスがないので、どの色にしていいか正直わからないですね

こくんぼママの趣味で決めてもらってもいいかもと思っています。