goo blog サービス終了のお知らせ 

題材

俺の領域

ドイツ語実力測定

2017-07-21 16:58:24 | ドイツ語

自分のドイツ語能力がどの程度なのか客観的に測る方法は、ドイツ語の試験を受ける事である。試験は大きく分けて二つある。
その内の一つがドイツ語技能検定試験だ。これは日本国内でドイツ語能力を活かした仕事をしたい場合にお薦めだ。もう一つはオーストリア政府公認ドイツ語能力試験だ。これは、ドイツ語圏の国に移住する際に必須となる。

英語のtoiecと違い、級毎の合否判定になるが、自分のドイツ語能力の証明になるのは事実だ。

 

 

 


オーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験

2017-07-21 16:11:46 | ドイツ語

オーストリア、ドイツ、スイスへの移住を考えている人はこの試験を受けといたほうがいい。詳しくはこちらをご参照ください。もちろん事前勉強は必須です。

 

参考書購入サイト

試験公式サイト(ドイツ語)


ホリエモンこと堀江貴文氏について

2017-07-21 13:56:34 | ビジネス
私は堀江貴文さんとはなんの接点も無い。だが彼の著作物を読むと共感出来る点が多い。


時は金なり 光陰矢の如し

好きこそ物の上手なかれ

彼の著作物を読むと私の頭の中には以上の諺が繰り返し響く。これからどんな人生を歩みたいのか考えている方、ぜひ彼の著作物を読んで彼の思想を調べてはいかがでしょうか?


堀江貴文氏の著作物


ゼロ 何も無い自分に小さな一を足していく