goo blog サービス終了のお知らせ 

社内クラスターに巻き込まれた筆者が濃厚接触者→陽性→中等症患者→入院→退院→職場復帰→復帰後をきな臭く書いていくブログ

職場で起きたクラスターや、筆者のコロナ闘病記がメイン(でした)。今後は色々と。できれば最初から読んでください。

番外編 神無月ですが…

2021-10-17 22:48:34 | 日記
都内有数のパワースポットといわれる 北区の王子神社へお参りさせていただきました


人手は疎ら





静かで落ち着いた雰囲気が癒されます




境内にある大銀杏です





ピンボケすみません




パワースポットで癒された後は…



お昼時だったので、神社近くの町中華
シゲ(重)へ






麻婆豆腐定食(ご飯大盛無料)
をいただきました

山椒が効いた本場の四川風麻婆豆腐が好きな方はオススメです


ごちそうさまでした




M西🦍お前に言われる筋合いはない

2021-10-14 20:28:54 | 日記

どうも筆者です
(・ε・)


今日は愚痴らせてください


いやぁ~、M西がですね…
狡い(こすい)❗全くもって狡いんですよ。
(・´д`・。)


ちなみに今日あった出来事です。
備忘録と証拠保全の為に書いておきたいと思います。


終業の3~40分前位ですかね、自分は荷下ろしと他数台の手伝いを終えて、D上さん、H崎さんと待機所で休憩してたんです(後遺症で息苦しかったので)


しばらくして、他のトラック到着しました。

自分「(手伝いに)行きますか?」

D上さん「いいよ、あいつは(荷量)少ないから」


そうしたらですね…


あいつが…


待機所のほうを…


遠くから…


見てるんですよ
( ゚皿゚)アイツラサボッテンノカ
みたいな感じで




コロナを…


撒き散らして…


何人も病院送りにした…


張本人が!!!

しかもですよ、マスクしてないバ○面のまま待機所まできて(この時点でアウトですよね)


「○○(筆者)何やってんだ!」
とか言うんです



あれ?
D上先輩とH崎さんには言わないの?


ふ~ん…


そういうとこ!!


そういうとこが狡い!!!

自分より目上の人には見て見ぬふりですわ


そんなおバ○なM西さんに
言ってあげましたよ


「(お前にうつされたコロナの)後遺症がまだキツくてね」

厚顔無恥のバ○とは関わらないのが一番ですな(‘∀‘ )ウフフフゥ

※見出し写真は春日部市 来来亭
ランチ 味玉ラーメン ライス付き












あ、危な~いΣ(Д゚;/)/ O林編

2021-10-11 19:24:26 | 日記

前回記事からの続き


B所長が言っていた
O林は高速道路は運転させられない

その理由とは
運転中(特に食後の)に睡魔に襲われやすく、幾多の相方達を何度も危険な目に遭わせ、皆を恐怖のドン底に陥れてきたからであった。


想像してみてほしい
もし、高速道で長い直線路を走行中に睡魔に襲われ、その先が急カーブだったり、渋滞していたら…

※画像はイメージです



もちろん、一般道なら大丈夫…そんな訳はない
(;^∀^)


例えば
信号待ちの度に寝る
(ーωー)スヤァ


長い直線を走りながら寝る
(ーωー)スヤァ


隙あらば寝る
(ーωー)スヤァ


O林が寝る度に
いちいち起こしてあげなければいけないのだ
L(゚皿゚メ)ネテンジャネーヨ


一番腹が立つのは
O林が毎回言い訳をして寝た事を絶対に認めないことだ


O林の言い訳集

「考え事をしていた」(運転中に目を瞑って考え事をするな!)


「ブレーキの調子が悪い」(寝てたから反応が遅れたんだろうが!)


「陽射しが目に入って眩しい」(太陽の位置が後ろにあるんだけど!)


「目がかゆい」(両目を長時間塞ぐな!)


「ハンドルがいつもより滑る」(意味不明)



大丈夫かなO林&雇ってるこの会社
((‘∀‘ ;))ジブンデカイテテフルエル



続きます

※写真は墨田区 晴天家(ハレルヤ)のざる麺 
















O林編 おい…今…

2021-10-10 18:46:21 | 日記

就業前


O林「今日はよろしくお願いします」
(ΘдΘ)


自分「よろしくお願いします」


今日はO林と都内コース
といってもO林が都外を担当することはない。
所長が、O林は高速道路を運転させられない(前回記事参照)というのだ。


その理由は後程、思い知らされることとなる。


O林「さて、行きましょうか」


積み荷のチェックを終え、トラックがノロノロと出発する。


O林の仕事振りは、テキパキと動くタイプではなく、どちらかといえばのんびりとしている。

数件回っただけで昼時になってしまった。

この調子だと、今日は定時ギリギリだな。
(・ε・` )


昼食を済ませ、午後からの取引先へと向かう道中…


(・ε・` )ん?なんか違和感が…


(・ε・` )車が微妙に右に寄ったり、左に寄ったり…


(・ε・` )スピードも落ちてる…


チラリとO林のほうを見ると…


(ーωー)スヤァ


(ーωΘ)パチ


(ーωー)スヤァ


(Θωー)パチ



(゜ロ゜)おい、お前…今…


寝てたよな?

高速道を運転させられない理由はこれだったのか…



続きます







O林編 ファーストインパクト

2021-10-10 11:39:21 | 日記

※フィクションの体で読んでください


O林…(過去記事 登場人物のおさらい参照)
彼は最初からうちの営業所にいたわけではない。別の系列会社からの転職組だ。

前の職場では事務員だったので配送は未経験だった。当営業所は万年人手不足なので未経験でも面接さえ通れば働ける。

ちなみに部長(現ではなく前任)のコネ入社だ。

面接時に顔合わせした者達が軒並み彼の入社に反対したのだが、前任の部長がゴリ押しして入社させた。(人手不足に人材を確保したことで部長の手柄になる為)



そんな彼と初めて仕事(コンビ配送)をした時のエピソードを


就業前、事務所でB所長(過去記事参照)が各ドライバーの巡回コースを作成していたところ、一人のドライバーが所長にクレームをつけていた。

ドラ「こんなに回れないよ!O林のコース、少ないんだからこれ、あいつに付けてよ」

所長「ダメだよ、あいつ、高速(道路)運転させられないから」



( ゚A゚ )は?…


( ゚A゚ )何でよ?


( ゚A゚ )運転免許保持者だよね?



ドラ「そうか、ならしょうがないな」




( ゚A゚ )エェェェー嘘でしょ、納得してるし…



所長「というわけだからさ、O林のこと、よろしく頼むわ」



高速はのせられない

数時間後、筆者はこの意味と恐怖を味わうことになる



続きます