もこたんはかなり気まぐれです。
たとえば・・・
・かじり木は1~2回使ったら飽きる。
・おもちゃも2回程度で飽きる。
・バラックハウスは1日で飽きた。
・構ってほしそうに近づいてくるのに、
撫でようとすると去ってしまう。
甘え上手のくせにマイペースな時もあるし、
ネコ並みの気まぐれぶり!?
おちっこのやり方も気まぐれで、
トイレが近くにあればちゃんとするし、
近くになければ粗相をします。
では、どのくらい近ければきちんとトイレをしてくれるのか?
実験してみました!
↓これはOK
(真ん中にあるのは御影石。もこたんの居場所)
↓これはダメ
トイレ入り口の位置が違うだけだし?
何が違うのか!?
人間にはさっぱり分かりません
最近は緑色の牧草入れの中におちっこします
【今日のおまけ画像】
遠い目・・・
物思ううさぎ?
うちにもうー
やんちゃな子ですが我が子なので可愛いです
ココちゃんの表情が何とも言えないですぅ
良かったらうちの子も見に来てやってくださいね~
ココたん、写真でも可愛いですけど、
実物はもっと可愛いんですよ
毛が白いから、ふわふわ感が写真では伝わりにくくて・・・
みやっちさんのブログにも遊びに行きますね
お仕事かなり忙しそうですね。
ココちゃんだいぶ大人になったようで白馬に乗った王子ならぬ白兎になった王子です。
ノエちゃんの王子様になっていただきたい
とずっと思ってたんですよ
親ばかすぎる!と思って、さすがにブログには書きませんでしたけど、他の人に指摘してもらえるととても嬉しいです
こちらこそ、ノエちゃんをお姫様にお迎えしたいくらいですよ~
ギルバートグレイプ見てくれてありがとう
私も、DVDに撮ってあったパイレーツオブカリビアン観ようかな。
うさぎさんって、位置にコダワリありませんか?
うちの子もトイレはココって決まってて、
模様替えしても元トイレの位置にしようと
するんです。でも『トイレ』を完全に覚えた今は、
どんなに動こそうとも必ずトイレでしますよ。
今思えば、午前中の日差しが当たる時間に動かしていたので、
きっと眩しかったんだと思います。
↑当時は気づいてやれないダメ飼い主でした
マロンちゃんはお利口さんですね
ココはトイレを動かしたらもうダメです
適当な位置でおちっこします
うちは
物干しの大きいトイレしか使いません
ココさんクリッとした目が益々可愛くなりましたね
もう立派なイケメンです
物干しに自由に出られるということかな?
夜はどうするんだろう!?
外のトイレを使うなんて、行動派のpoloちゃんらしいですね
この遠い目の写真は、ココのまったりした性格が表れていて(笑)お気に入りです
放し飼いで 人間と共同生活 送ってます
バカ殿だけ専用トイレ持ってます
遠くを見つめるココさん そのうちエッセイでも書きそうですね
賢そうで凛々しいです
うさぎにとっては最高の環境ですね
poloちゃんは幸せ者だなぁ
目がとても大きくて、魅力のあるウサギですね!
コメントありがとうございました
ココのおめめはまん丸で大きいです。
出目金の目のようです
BIGさんは、香港人の方ですか??
私は香港旅行に2回行ったことがあります。
とても楽しかった
マカオも大好きです。
BIGさんのサイトを拝見しました。
広東語のサイトはコメントを書く場所がわからなかったので、
日本語のサイトにコメントを残しておきますね。