goo blog サービス終了のお知らせ 

心ひとつ・・・

1度きりの人生 後悔したくないから
大切なものを見失わないように無くさないように
心のままに正直に生きていきたい

去年の夏休み(笑)

2018-07-03 13:53:30 | Weblog

今年初の更新です

しかも9ヶ月ぶりです

本当に何をやっていたんだ?って感じですが

年末に突然パソコンが壊れデータが消えてしまい

新しいパソコンが届いたもののデータはないし

仕事は忙しくなるばかりで

ネットから離れていました

ずっと気になっていたものの、ようやくログインすることができました

なので、我が家はみんな元気です

今更ですが、ブログの画像フォルダに残っていた貴重な画像を公開します(笑)

 

マリンワールド

 マリノアシティの観覧車 

この観覧車から眺める景色がステキだったので

心ちゃんの強い希望で2回乗りました

 大分県立美術館 

ジブリ展が開催されていました

  ネコバス  

 別府 杉の井ホテル 

このホテルのプールで遊ぶのを楽しみにしていました

プールで遊んで温泉に入って美味しいお料理をいただきました

 イルミネーション 

このホテルの有名なイルミネーションを満喫しました

去年の夏休みはこんな感じで楽しみました

福岡、佐賀、大分 旅行の定番です(笑)

 

 


8月の広島

2017-10-02 21:57:34 | Weblog

8月 心ちゃんに突然 「 原爆ドームに連れて行って! 」 と言われ

新幹線に乗って行ってきました

8月は時期的に原爆ドームを訪れる人が多いので

なるべく人込みを避けようとお盆が終わってから行きましたが

たくさんの観光客が訪れていました。

原爆ドームの前で 

戦争のこと・原爆のこと・たくさんの人々がこの場所で苦しみながら亡くなったこと・・・

小学2年生には難しいかなと思ったけど

やっぱりこの場所で伝えたかったので話をしました。

どれだけ理解できたかはわかりませんが

いつもとは違う表情で私の話を聞いていました。

 この場所でお祈りしました 

お祈りの後は記念館で当時の写真や映像を観ることができました。

恐怖感を抱くかな?と心配したけど

一生懸命に観ていました。

 

平和について勉強した後は近くで行われていたイベントへ

 以前も遊んだアクアボール 

 変わった生き物展をやっていました 

普段は見ることのない生き物がたくさんいました

 デジタルアートのアクアリウム 

 海の中にいるような疑似体験をしました 

 ウニを触ってます 

 カニを手のひらにのせて・・・ 

 

この日の心ちゃんの日記は原爆ドームに行ったことを書いていました

楽しく遊んだことを書くのかなと思っていたんですけど・・・

それだけ心ちゃんの中で何かを感じてくれたんだな・・・と

うれしく思いました

 


薔薇と向日葵

2017-08-23 15:49:52 | Weblog

またまた久しぶりの更新です

夏休みって子供は楽しそうだけど・・・

親は大変

宿題ドリルに自由研究、絵画、標語などなど・・・

ドリルの答え合わせをして間違っていたら教えながら訂正させて・・・

もう少しで夏休みが終わるから嬉しい私です

 

5月の下旬に心ちゃんと約束していた薔薇園へ

薔薇は綺麗

何時間でも眺めていられます

 

今月上旬 向日葵畑へ行ってきました

  初めて行った向日葵畑  

3.2ヘクタールの畑に22万本もの向日葵が

  心ちゃんも喜んでくれました 

暑い中 たくさん歩きまわっていました

 向日葵畑の近くの道路にあったお人形 

手作りっていいですね


G.W 2日目

2017-06-26 14:18:46 | Weblog

2日目は恒例の高崎山と初めて参拝する宇佐神宮へ

 表情に癒される 

 

 

初めて参拝した宇佐神宮

空気が澄んでいました

境内に到着し美しい木々に見とれていたら

突然 心ちゃんが鼻出血

しばらく止まらず・・・

何が起こったんだ

「きっと神様が心ちゃんのこと気に入って 心ちゃんの中に入ろうとしたんだよ。

鼻の穴から入ろうとして 神様の身体が鼻の奥で引っかかって出血したんだね~

って・・・心ちゃんに言ったら 

この人は何を言ってるんだ?って表情で私を見ていました

参拝を終えて帰宅する予定でしたが

宇佐神宮へ行く途中で気になる看板を発見

「鬼のミイラ」と書かれていました

気になって気になって・・・行ってみることに

ミイラは撮影禁止だったので画像はありませんが

ネット検索すると出てきます

仏様として祀られていました。

心ちゃんは鬼のミイラを見て 「優しいお顔をしているね」 と。

私には 「哀しみ」「寂しさ」が伝わってきました。

3人で手を合わせて 後にしました。

 

この後さらに衝撃的なことがありましたが

内緒にしておきます

 

2日間でしたがスゴク充実した時間でした

帰りの車の中で

そして帰宅してもしばらくG.Wの楽しかった話で盛り上がっていた我が家でした

 


G.W  1日目

2017-06-26 13:49:24 | Weblog

大分県に遊びに行きました

しかも1泊で

G.Wに泊まりで出かけたのは初めてかな。

4月に入ってすぐホテルの予約を取ろうとしたら2泊では取れず・・・

それで1泊になったんだけど

それでも十分楽しみました

大分に行くことは心ちゃんには当日の朝まで内緒にしてました。

早くから言っておくと興奮して体調を崩しやすいので

で、当日の朝 私は5時起床

5時起床なんで1年に2~3回しかありません

それから支度して6時過ぎに心ちゃんを起こして7時に出発

久しぶりに家族3人での旅行

行き先は心ちゃんが行きたいと言っていた大分県の城島高原にある遊園地

こころちゃん喜んでました

渋滞は少しあったけど、予想していたよりスムーズに行けました

遊園地に着いて 心ちゃんの好きなアトラクションを楽しんで

それから・・・

  これやってみたい 

って・・・

 

  宝石を探してます 

なかなか難しくて思うように探せず 

「ママもやって!」と言われ私も挑戦しました

結果・・・

  真ん中にあるのは100円玉 

右側にあるのは心ちゃんが探しだした天然石

左側にあるのが私が探しだした天然石

自宅に戻ってから ネットで石の名前を調べていました

 

遊園地から水族館へ移動する予定でしたが

どうしても行ってみたいところがあって寄り道しました

その寄り道をしたおかげで渋滞にはまり・・・

10分で到着の予定が1時間もかかりました

   海地獄   

湯気が多くてうまく撮影できませんでした

奇麗な色をしていました

この後 心ちゃんのリクエストの水族館へ

移動中に閉館時刻が気になった私はネットで調べることに

そしたら何と閉館時間まであと30分しかない

ってことは移動が間に合わない

私が海地獄を見たいと思ったことがこんなことになるなんて

でもG.Wだから時間延長してないかな?と思って水族館へ電話してみると

なんと営業時間が延長されてました

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

めっちゃ嬉しかったですヽ(^◇^*)/ ワーイ

  あそびーち  

イルカが泳いでいるプールがあって ビーチのような作りで入って遊べるようになっています

このビーチで遊びたかったらしいです

  たそがれるアオサギ  

に見えますが・・・

実はこのアオサギは魚を狙っているんです

この画像 わかりにくいですが実は手前の部分は水槽なんです。

その奥に海が広がっているんです。

で アオサギは水槽の淵にいて、水槽の中の魚を狙っています

 

 

水族館で遊んだあとは予約していたホテルへ

  夕食  

お子様セット豪華でした

食事のあとは・・・

大分県と言えば温泉

心ちゃんと露天風呂に入ったのですが

なんとバラの花がたくさん浮かんでいました

心ちゃん大興奮

良いお湯でした

 


1ヶ月遅れの桜便り

2017-06-08 15:25:58 | Weblog

今年の桜は開花が遅かったぶん 長く楽しむことができました

5月の連休にも桜を観にドライブしました

心ちゃんと色んなところの桜を観賞してきました

 4月上旬 山口市で 

 3分咲きでした 

 瑠璃光寺で 

  これも山口市  

山口市にある枝垂れ桜で有名な神社へ

 ピンクが多い中で白の桜が目立っていました

参道の両側にたくさんの枝垂れ桜が咲いていて

みごとな桜のトンネルができていましたが

人が多すぎて桜のトンネルの写真は断念しました

この場所ではお祭りをやってまして地元の方々がお店を出されていました。

ちょうどお昼時に行ったのでお腹が空いて

心ちゃんの好きな肉うどんをいただきました

桜のはなびらが舞っていて おうどんの中に入ってきましたが

心ちゃんは気にすることなく・・・

というよりも滅多にない体験だったので

「 すごい!桜のはなびら入りのおうどんだ! 」

って興奮気味に食べていました

 

  これも山口市  

また来年も桜ドライブに行きたいな

 

 


女子旅♪

2017-04-30 21:14:33 | Weblog

春休みに心ちゃんと2人で2泊3日の旅行に行ってきました

行き先は九州!

実家のある佐賀と長崎と福岡!

いつものコースですが(笑)

今回は実家には泊まらず、心ちゃんのリクエストでホテルに泊まることに

心ちゃんは温泉が好きなのでホテルに泊まって温泉に入りたかったらしい

1日目は佐賀に帰った時に必ず参拝する神社へ挨拶に行きました

心ちゃんはこの神社の鯉にエサをあげるのを楽しみにしていました(笑)

 心ちゃんどこにいるかわかります? 

 奇麗な色をしていました 

 たくさん集まってきて 少し怖かったです 

 

2日目は長崎のバイオパークへ

2度目のバイオパーク

この日は寒かったのでダウンを着て正解でした

 心ちゃんの頭にリスザルが(笑) 

 ウサギです!大きかったなぁ~。 

バイオパークでは動物にエサやりができるんですが

1カプセル100円で販売されています。

心ちゃん エサ代に3000円くらい使ってました

リスザルのところでアメリカ人の3歳くらいの女の子が心ちゃんに近付いてきて

英語で何か話しかけていました。

私は心ちゃんのリアクションを見ていたんですが

心ちゃん なんとその女の子の手のひらにエサをおいて

「こうやってやるんだよ」と日本語で言いながら教えていました

すごいって素直に思いました(笑)

あとで心ちゃんに女の子が何て話しかけてきたのか聞いてみたんですが

心ちゃん「英語だったからわかんなかった。でもね、手を出してたからエサほしいのかなと思った」と。

ジェスチャーって大切だなぁ~って改めて思いましたね。

 

バイオパークの後は心ちゃんが大好きな焼き肉を食べに行きました

佐賀に帰ったら必ず行くお店がありまして・・・

めっちゃ食べました

カルビにロース、タン塩・・・

めっちゃ食べたけど胃がもたれない

話はそれますが外国産の牛肉だと胃もたれがひどくて・・・

消化剤を飲まなきゃダメなレベルなんですよね

まぁ、それだけ歳をとったということなのでしょうが(苦笑)

 

3日目は福岡の太宰府天満宮へ

久しぶりに行きましたが相変わらず観光客が多かった

 ジブリのお店がありました 

心ちゃん 何か買ってました

妖精みたいな?宇宙人のような不思議なキャラクター

パワーストーンがセットになっていて それに惹かれたみたいです

色んなお店を見て回って楽しんでから自宅へと帰路につきました

 

楽しいことばかりで心ちゃんに「また女子旅しようね」って言われました

次は・・・夏休みかな?

また同じコースになりそうだけど(*≧m≦*)ププッ

 


次の休みに・・・

2017-03-30 16:16:24 | Weblog

2017年が始まって3カ月・・・私の悪い癖が炸裂しています

色々と書きたいことがあるのに

いざPCの前に移動するとなるとカラダが動かず・・・

よし 次の休みに更新しようと決心しながらも今日になりました

「また今度」「次の休みに」なんて思いながらダラダラと1日を過ごすことが多く

今年はこの悪い癖を直さなければと思ってはいるのですが・・・

頑張って直します

 

今年は家族で初詣に出かけることができました

心ちゃんは大好きなりんご飴を買うことができて嬉しそうでした

今年のオブジェ(?)

 夫のお腹が・・・ 

 

で・・・

いきなり2月

  しだれ梅の前で  

  淡いピンクの梅が可愛かったです  

この日も家族でお出かけ

私は梅園を散策しながら花を楽しみました

その間 心ちゃんは父親と公園で遊んでいました

新しいお友達ができたみたいで喜んでいました

 

この冬は雪が多くて・・・通勤が大変でした

山道・・・ガードレールから落ちると谷底ですからね

5時に起きての出勤は辛かったですが

普段は見ることのできない景色を見ることができました

その時の1枚です

   お月さまがキレイでした   

 


秋の思い出♪

2016-12-13 16:34:00 | Weblog

12月に入り一気に寒くなりました{{(>_<)}}

氷点下の朝を何度か迎え 出勤時間になって慌てて車のフロントガラスの氷を融かすこともありました

秋には心ちゃんと2人でバラ祭りに行ってきました

心ちゃんも私もバラが大好きなので一緒に行けてよかったです^^

 お気に入りのアリスのワンピースを着ています 

 

 11月に心ちゃんの七五三のお参りに行ってきました

本来ならば6歳で参拝するのでしょうが

去年は行事が多く仕事の調整が上手くいかずに参拝できませんでした

来年必ず七五三に行こうねと約束していたんです

この着物は心ちゃんが自分で選びました

このグリーンが好きなんです

着付けをしながら帯などの小物を選んだのですが

それも全部 心ちゃんが選びました

素敵に仕上がったのでよかったです

子供の成長は早いですね

日々成長しながら女子力アップを頑張っている心ちゃんです

私も心ちゃんを見習わないと

 


夏休み~♪

2016-10-05 15:11:13 | Weblog

8月も終わりに近付いた頃に 夏休みをもらって実家に帰省しました

今回は心ちゃんと2人だったので 車の中では女子トークで盛り上がりました

 

心ちゃんが遊びに行きたい場所へ

 佐世保にある「海きらら」水族館です

帰省した時は 毎回のように行っています。

心ちゃんお気に入りの水族館です

 「エイ」を眺めています 

 実は・・・ 

サメに頭を噛みつかれそうになっている写真を撮りたかったのですが

身長が低いので撮れませんでした

  大きな金魚 

1匹の体重が2kgを超えてました

  タッチプールで  

ヒトデを触りながら感動していました

  お花も奇麗でした  

 

水族館で楽しんだ後は・・・

近くにあるアメリカ軍の基地を車の中から眺めて

それから市内のアーケードへ

全長約1kmあるアーケードに驚いていた心ちゃん

場所柄 アメリカ人の方が多く ((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロしていました(笑)

普段 山の中でのんびりと生活しているので

違う土地に出かけると驚くことばかりのようです。

その姿を見て 色んなところへ連れて行って色んな体験をしてほしいなぁと思いました。

 

写真はありませんが 別の日には祐徳稲荷神社へ参拝し

引っ越しが無事に終わったことを報告してきました

 

天神(博多)でのお買い物も楽しみました

心ちゃんはお気に入りのお店でワンピースやバッグなどをたくさん買ってました

お金を払うのは私ですが・・・