今日もいい日だ

金井訓志の日常

準備完了

2010-01-31 20:34:25 | Weblog
倉庫に眠っている数ある絵の中から、8点の絵を出した。5点くらいに絞りたかったが捨てがたく、1階まで下ろした。寝室の荷物をまた倉庫に戻して、少し家の中がスッキリした。


ギャラリートーク

2010-01-30 20:33:55 | Weblog
朝娘と高島屋に行く。展覧会を見てから高島屋の4階の食堂でホットチョコレートを飲もうと行くと、混んでいて30分待たされるというので、諦めて地下の食品売り場に行った。ある洋菓子店の喫茶コーナーでホットチョコレートを注文した。ショートケーキが600円なのに、ホットチョコレートは1000円した。どんなのが出てくるのかと思っていたら、これがトロッとしたホットチョコレートで、それだけで腹一杯になりそうだった。午後2時からEVOLUTION16が8回目にして初めてのギャラリートークを行った。どうなるか楽しみだったが、時間が迫ってくると段々人が増えて、高島屋の人がギャラリートークでこんなに人が来たのは初めてだと言うほど沢山の人が来てくれた。1時間半のギャラリートークが終わり、銀座で展覧会を2つ見て帰った。


美術館巡り

2010-01-29 20:59:28 | Weblog
今日は、上野の東京都美術館「ボルゲーゼ美術館展」と庭園美術館「マッキアイオーリ展」。出かける前に、NHK文化センターの支社長の挨拶に、2月25日、26日に京都の桂離宮に美術館巡りが決まったとお知らせがあった。初の宿泊講座となる。ボルゲーゼ美術館とは、ローマのボルゲーゼ公園の一角にある美術館で、ボルゲーゼ家を美術館にしたものである。サンピエトロ寺院広場を設計した、彫刻家のベルニーニやカラヴァッジオ、ラファエロのコレクションが有名。今回の展覧会には傑作があまりないが、スペインの画家リベラの良い絵がたくさんあったのが印象的だった。昼は神楽坂で鶏スキを食べる。美味しかった。「美術館探訪」とうタイトルだが、この頃は今日の昼は何だろうと期待度が高まっている。午後の庭園美術館では、今まで余り評価されていなかった、イタリアの画家の展覧会で、斑点を意味する「マッキーア」の画家たちと言う意味の「マッキアイオーリ展」を見る。日本で言うと幕末の頃の作家達で、その頃はルネサンスと違って美術の主流はイタリアからフランスに移っていて、フランスの画家たちの影響もあって、かつ自分たちの国の統一と新しい芸術に動こうとする人達の作品。色々な意味で興味深かった。コローのイタリア時代の風景画を彷彿とさせる作品が多かった。日差しが強く、カラッとした日の光の中の風景が浮かんできた。そこから、日本橋高島屋に行って、EVOLUTION16を見て貰った。明日また高島屋に来なければならないので、ここでNHK文化センターの人達とお別れした。


片付け

2010-01-28 23:18:54 | Weblog
ソウルの個展をやった画廊が、僕の作品を香港でも発表したいと言うので、今度は新作ではなくて古い作品を見せて欲しいと言うことで、10年くらい前の作品を引っ張り出すことになった。倉庫は20年以上前の引っ越し以来手を付けていない段ボールなどで一杯で、絵を出すこともままならない。取りあえず、寝室に段ボールを移してスペースを確保した。絵は出せる準備が調ったが、今度は洋服を取り出すのが大変になってしまった。この荷物たちを何とかしたい。


初日

2010-01-27 23:03:55 | Weblog
朝、信濃町にある佐藤美術館に娘と行く。信濃町を出ると目の前が慶応大学付属病院だった。若かった頃、ここで人間ドックを受けたことがある。胃がいつもチクチク痛かったので人間ドックを受けた。夕方結果を聞きに行き「健康そのもの」と言われた途端、胃の痛みがなくなったことを思い出した。病院の横を歩いていって佐藤美術館に到着。山本冬彦さんのコレクション展が行われていて、僕の作品も3点展示していただいている。帰りに学芸主任の縦縞さんと少しお話して帰る。信濃町駅近くの日本食堂で僕は鉄火丼定食、娘はいくら丼定食を食べる。そこから総武線に乗って水道橋で娘と別れて東西線で高島屋に向かう。昨夜は3時間くらいしか寝てなかったので、会場に座っていてもうつらうつらと居眠りをしてしまった。今日は初日なので、メンバーと奥谷先生と高島屋の人と「ざくろ」で食事会。里芋を潰して魚と一緒に練った料理がとても美味しかった。全体的に美味しいお店だ。9時に終えて娘のアパートに寄って少し寝てから家に帰った。


搬入

2010-01-26 22:58:37 | Weblog
車に作品を積んで日本橋高島屋に向かう。5時頃から配置を決めて、展示は高島屋の人に任せて食事をして帰る。娘は今日は授業の打ち上げで遅くなると言うので、PCを入れ替えたりしていたら午前4時頃になってしまった。それでも娘は帰ってこなくて、6時頃まで起きていた。

第8回 EVOLUTION 16

東京展  1月27日(水)~2月 2日(火) 高島屋東京店6階美術画廊
大阪展  2月10日(水)~2月16日(火) 高島屋大阪店6階美術画廊
名古屋展 3月 3日(水)~3月 9日(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ10階美術画廊
京都展  4月 7日(水)~4月13日(火) 高島屋京都店6階美術画廊 

1月30日(土)日本橋高島屋にてギャラリートーク



月間美術

2010-01-25 22:40:09 | Weblog
100号の絵を額に入れって、6号の箱を作る。モデルになってくれた坂本さんの絵をプリントして、ギャラーオーツーに持って行く。月間美術に「EVOLUTION16」の案内が出ていて、僕の絵があるというので見たら、何と名前が「金森訓志」になっていた。確かに金森良泰さんと名前順で隣に並んでいるけど、不思議。27日から日本橋高島屋で始まるので、お近くを通りましたら寄ってください。


アートカレッジ

2010-01-22 22:48:25 | Weblog
9時半に美術館に行き、スライドの準備をする。10時から第3回目、実技講座が始まった。初回の講演に出席出来なかった人もいるので、おさらいをした。6号のキャンバスに先ずアクリル絵の具で地塗りをし、各自静物のモティーフを組み合わせて、午前中に構図を決めた。午後は白と黒のみでモティーフを描いてもらった。皆一所懸命、充実した画面を作っていた。夜はまた芋をふかしたので、皮を剥いてスライスした。手はベタベタするし、時間もかかる。市販の乾燥芋が高いのも分かる気がする。