本日も晴天なり

今日もこきゆは
風の吹くまま 気の向くまま

お手製

2008年08月15日 21時54分52秒 | 家族と家事

我家のオババは、私を産んでくれた この世にたった一人の大事な人です。

しかぁ~~~し 「お母さん」というには程遠い存在です。

何故か

それは、家事が一切できない(してこなかったからできない)

という点が 最も大きいです。


どんなに駄目なのか?

1.炊事:センスなし、やる気なし、食べるだけ。

  上手に水加減ができないので、ラインがはっきりとしている炊飯器を購入。

  が、白米・玄米・すし米・炊き込み などなど たくさんの線があるため、

  どれかわからず、未だにご飯が炊けません。


2.掃除:な~にそれ?

  掃除機が電気で動く事を知らなかった

  ホコリがたまっても、そ~~っとしていればOKだと思っている。


3.洗濯:かろうじて・・・

  洗濯機は使える。

  が、洗剤の適量がわからない。

  また、ポケットの中にティッシュを入れ平気で洗濯カゴに。

  服・下着・靴下にティッシュのカスが・・・


4.裁縫:針はあぶな~~~い

  針は怖いわ。。。と言っている。
  
  私の紺色の制服のボタンが取れたとき、白い糸でグチャグチャにつけた。

  「つけた」というか「絡ませた」だけ。

  しかも、糸の色など頭の片隅にもナシ。


  
  祖母のお陰で生きてこれたのだ。



主人のお母さんは、典型的な「お母さん」だ。

この前、お手製の小物入れとティッシュケースを作ってくれた。

     これ↓ (クリックすると拡大)

     
  

私にとって「お母さん」と呼べる人に、

お手製の物をもらえる日が来るなど、考えた事もなかった。

感動してしまった


人生って不思議だ



ランキングに参加しています!

ポチッと応援お願いします♪







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリ (オネエ)
2008-08-16 00:45:08
こきゆタンの母上はうちの母とかなり共通点あります…!
炊事嫌い、裁縫しない、掃除もダメ。
洗濯だけは洗濯機にまかせてたかなあ…
ご主人のお母さんに、
ステキなプレゼントもらってよかったですね♪
返信する
ビックリですよ! (こきゆ)
2008-08-16 23:05:58
えええええ!
同じような『母』がもう一人いたとは・・・
もしかしたら結構多いのかな。
ティッシュケース大事にしないと
返信する