本日も晴天なり

今日もこきゆは
風の吹くまま 気の向くまま

あたりまえのシアワセ

2008年05月31日 23時25分39秒 | 膠原病関連
皮膚筋炎と診断されてから、7ヶ月が経過しました。

指先やかかとが裂けていくときの、何とも言えない痛みと不安。

   当時の写真付き日記は

        こちら  と こちら


未だにむくみが多少あるのですが、

以前の様に「裂ける」ようなことはなくなりました。


休職を決めたのは、この皮膚筋炎のピークの時でした。

仕事上、1日中PCを使っていたのですが、

キーボードを叩くたびに、指先が裂けて血がにじんでいました。

            

薬も効かなかったので、オリーブ油を付け、

綿の手袋を着用し、仕事していました。


手先の痛みより、私の心が痛かったのは、

手袋をしている私の姿を見た社内の人が、「どうしたんですか?」

「なんで手袋しているんですか?」と聞かれるたびに、

「ほら、どうしてだかわからないけど、こんなになっちゃってるの。」と

手袋を取って説明したときです。

どんどんココロがどんよりして・・・落ち込んでいきました。

重たいものも、書類さえ触れなくなり、休職を決めたのでした。

マニュキュアや、指輪が大好きだったけど、

何もつけることが出来なくなり、寂しかったなぁ。

挙句に、乳がん治療で抗がん剤を使ったので、

爪も柔らかくなり、割れたり、二枚爪になってしまいました。



まだ、以前の様に丈夫な爪ではありませんが、

こんな風に、ジェルネイル(自宅で)をする事ができるようになりました。


     



指先アップにすると、こんな感じ

     



皮膚筋炎の原因のひとつに、悪性腫瘍が関係していることがあるそうです。

私の場合は、乳がんでした。

人間の免疫は、カラダの故障箇所を発見し、治療しようと頑張るのです。

頑張りすぎて、自分自身を攻撃し始めます。

これが自己免疫疾患につながるのです。

悪性腫瘍であるガン細胞を手術により取り除いても、

カラダの免疫は、すぐに攻撃を止められないのです。

なんか、自分のカラダの中の細胞が、愛おしくなります



あたりまえにしていた事が、突然できなくなり、

だんだん回復して、少しずつしたいことが出来るようになる。

あたりまえだったシアワセより、もっとシアワセを感じるのです。



     人生って奥が深いなぁ~~



ランキングに参加しています!ポチッと応援お願いします♪