Cubase4(Mac)でのパッチネームスクリプト保存場所メモ
※Cubase SX1も同じだったかもしれない
~/Library/Preferences/Cubase 4/Scripts/Patchnames/inactive
※~はユーザのホームディレクトリ
※各メーカーごとのフォルダに入れてもOK
~/Library/Preferences/Cubase 4/Scripts/Patchnames/inactive/roland 等
Roland XV-5050のパッチネームスクリプト(Cubase VST5時代に作成したもの)
http://chiba.cool.ne.jp/exprism/other/pns/pns.html
※Cubase SX1も同じだったかもしれない
~/Library/Preferences/Cubase 4/Scripts/Patchnames/inactive
※~はユーザのホームディレクトリ
※各メーカーごとのフォルダに入れてもOK
~/Library/Preferences/Cubase 4/Scripts/Patchnames/inactive/roland 等
Roland XV-5050のパッチネームスクリプト(Cubase VST5時代に作成したもの)
http://chiba.cool.ne.jp/exprism/other/pns/pns.html