私にとって、セカンドラインを制作することは、とっても良い気分転換になります。
思いつくまま、装飾を施していくのが楽しくて・・・
布のバッグにも・・・・
う~~~ん、楽しい~~~
でも、ちゃんとやるべき事も
持ち手の交換も、終わりました。
(革の選択は、お客様のチョイスです)
新作バッグも、進行中です。お楽しみに・・・・ . . . 本文を読む
以前、試験的に染めた革
この革に仕上げ剤を塗ってみると・・・まだ、乾ききっていなかったのか、柄が変化してしまいました。
しっかり乾かした後 定着剤をスプレーし、更に防水スプレーをふりました。
これで、摩擦や水濡れにも耐えられるようになったので
小ぶりの手提げバッグに仕立ててみました
内布も、色合いを合わせて・・・
夏向きのバッグに仕上がりました。 . . . 本文を読む
今日は、親子で参加されました。
お母様は、知人に頼まれたと…「スケッチブックが入る大きめのトートバッグ」を制作!
赤い革をどこかに使って貰えたら、嬉しいなぁ…というリクエストに応えて、ツートーンのトートバッグを作られました。
お嬢様は、リザードで提案している 丸い感じのトートバッグを、制作されました。
こちらも、黒の型押し革と、エナメル革のコンビ使いです . . . 本文を読む