goo blog サービス終了のお知らせ 

「そば打ち 幸甚」の挑戦  ~ 第2章 ~

蕎麦屋っつーのも悪くない。
そばを通して人とつながり、そばを通して人生を味わう。
幸甚の挑戦は第2章へ!

オニクルミ

2010-12-10 22:52:13 | 日記
先日、蕎麦ラリーの仲間「わか松」さんから頂いた、オニクルミをさばきました。

テレビでクルミを簡単に手で割っていたので、割れるんじゃないかと一生懸命やってみたものの全然ダメでした。

どうやら、クルミの種類が違うようです。

オニクルミは、乾煎りしてほんの少し割れ目が出来たところに包丁を入れるとうまく割れました。



当店での利用方法は2つ!

1つは、焼き味噌に入れて風味と食感を楽しんでいただく食材として。

もう1つは、蕎麦打ちのめん棒を磨く、手入れの道具として、です。

今まで近くのスーパーで購入していたので、助かりました。

山の天然オニクルミは、風味が豊かですね!

自然の恵みに感謝、感謝!