goo blog サービス終了のお知らせ 

小島愛ブログ「小島時代」

姐御が往く・・・

銀色の杏

2009-09-25 23:48:47 | 
 日本一のシェアを誇るのは愛知県祖父江。

 子供の頃は通学路が何とも言われぬカホリで充満し、大嫌いでした。

 けれど、味覚は変わるものなんですね。今は大好きです!


 今年初の「銀杏」を戴きました!

 殻に割れ目を入れておいて、封筒に入れ、レンジでチン!


 鮮やかな緑色がたまりません!!!


 そしてお塩にもちょいとこだわりを・・・。

 ヒマラヤ岩塩のレッドをミルでカリカリ。
 これをちょいとつけて食べるのです!

 銀の杏。
 なかなかシャレた名前。

 でも食べ過ぎ厳禁!!!
 ちまちま戴く事にします。

 

お詫び

2009-09-25 03:59:55 | 
 シルバーウィークは如何お過ごしでしたか?

 あたしは目まぐるしい一週間で御座いました。

 歌ってばっかり。。。

 火曜は「まさお」
 水曜は「お月見」
 木曜は「ラブナイ」

 歌いすぎで喉が筋肉痛です^^;
 上を向くと痛いんだよね^^;

 まだまだ鍛えねば成らないという事です。

 尚、「お月見」の練習については、ギターリスト「いとやん」・ドラム「ハッピー」のブログにいろいろ載ってます(と、便乗させていただきました。)

 お詫びは、ブログのコメントレスがなかなか出来ていないという事です。

 明日にはしっかりコメントレスさせていただきますね。。。ごめんなさい。


 ではそろそろお休みします。おやすみなさいませ。。。

おみやさん うさちゃんもいるのだ

2009-09-25 03:45:17 | 
 そして岐阜の新スポット「NAGARAGAWA FLAVOR」からのオミヤゲはコチラ!!!
 「326ベーカリー」のパン達!!!

 大人も子供も安心して食べられる「パン」を提供!岐阜県産の素材を使った「パン」もあるんだそうです。

 どのパンもあま~くて美味しかったなぁ^^キャラメルとナッツのデニッシュやオレンジを使ったデニッシュはデザートにピッタリ!黒豆をつかったパンも素朴で美味!

 他にも色々食べてみたくなりました!

 ココは前記の通り、岐阜の新しい注目スポット。未だ行けていないので、近いうちに覗こうと思ってます!!!