goo blog サービス終了のお知らせ 

゜*.幸福論~ぁゃきゃん編~.*゜

命短し恋せよ乙女★多感な青春時代真っ盛りの綾香のブログ(・∀・)

オリエント各停

2006-03-05 09:33:17 | +音楽+
☆*:・°★:*:・°

昨日1ヵ月ぶりに
市民吹奏楽団の練習
行ってきましたぁー★


エレベーターに乗るや否や
あたしが一番ビビってる
Mさん夫妻に鉢合わせ(゜Д゜)
1階から3階まで息止まってました。。
てか,元気なお子さん産まれはったんやぁ♪
幸せいっぱいの4人家族。
うらやましーィ(´Д`)


テナーサックスのアスミと
楽器出してさっと練習しました。
前も書いたけど次のコンサートは
P.スパークの『オリエント急行』やります。
昨日は練習番号Jから合奏。
(変拍子の後,ラッパとかが
擬音出したりするとこ)
そこの低音のパートが
めちあ好きで
あたしそこしか練習してなぃから
やったぁー(゜∀゜)て思いながら吹いてると…
練習番号Nで,
1小節だけ突然tranquiloが入って
また元の132にテンポ戻るのん。
指揮者の方はそれを
「そこは
列車=オリエント急行に
乗ってる最中にふと
家族の事を思い出すような
フラッシュバックみたいな,
要するに“イっちゃってる”部分ですからねー」

(゜Д゜)えっ?!!!!!
イっちゃうんですかぁ?!
アスミと目を合わせて苦笑…


問題はここから。
「えっとじゃぁNからー…
フルートソロと
クラリネットソロと
ファゴットちょうだい」
言われたまま吹くと…


(゜Д゜)え?!
クラとフルートほとんど吹き延ばしやのに…
あたしだけ16分吹いてる?!


オリエント急行の
“イっちゃってる”シーン
1小節だけソロ吹くのは
どうやらあたしのようでした。。


ところがその場は
指揮者Nさんの真心で
適当に流して
次の練習番号Oへ突入!!
安心して胸をなで下ろしていると,
何を思ったのか突然
Nさんは
「ファゴットちょっと
Nから吹いてちょうだいよ」
などと云う!!!!!!


…結果は惨敗。。
まさかソロだなんて
思ってもみなかったから
全く練習してなかった。



てかさぁー
ここの楽団はホンマに何で
ファゴットがちょっと苦しみそうな
選曲が多いんやろぉー泣


…目立つから嬉しいけどね。。


なんし今のままじゃあ
『オリエント急行』はもちろん
『オリエント準急』どころか
『オリエント各停』だょぉー!!
はぁ。。
頑張って練習せねば゜(つД`。)゜。


☆*:・°★:*:・°

子を宿すまで…(?!

2006-02-26 23:50:50 | +音楽+
☆*:・°★:*:・°

最近勉強しながら
聴いてるのがこのアルバム!!

『GAIA』(多分。恥)

アーチストは『Janne Da Arc』です♪

*曲目*
1.GAIA
2.セル
3.sister
4.curse
5.GUILTY PAIN
6.feel the wind
7.AGE
8.Still
9.Plastic
10.シルビア

曲順曲名間違ってるかも…
許せ。。


ところで小6の妹が
これまた熱烈な
ヴィジュアルバンドマニアで
そんな彼女の好きな曲は
3曲目の『sister』。
昨日その歌詞を調べて
姉であるあたしは腰を抜かした!!

「朝が来ても
愛してると繰り返して
飢えたベッドで夜ごと
あなたに似た子を宿すまで…」

…あなたに似た子を宿すだとぉ?!(゜Д゜)
大胆に子作りではなぃか!!
なんてマセた妹…;

ヵナにこの歌詞教えたら
「そんなん歌われたら気分悪なりそゃ★」
とぃぅイマイチな反応。。
あたしはこなぃだナナに
隣りでローゼンメイデン
歌われたんやぞぉ!!泣
♪今夜も一人果てる~
あなたが憎らしい~♪


それはぉいといて。。
あたし昨夜メールアドレス変えて
色んな人から了解メールが来たのね。
その中で1人
中学校時代に英語習ってた
32歳の男のO先生からメール来て,
何か月か前に彼女のゴンちゃんと
晴れて夫婦になったんやけど
昨日はなんと
「先生もとうとう
お父さんになりました(^-^)」
との報告が。

子作りしたのかぁー
してしまったのかぁーーー(゜Д゜)!!

慌てて元中のみんなにメール。
「O先生が妊娠したぁ━━!!」
※O先生は男、です。
「うそッッッ!!!!!!????まじで\(◎o◎)/」
と普通の反応だったり
「ぇ!?Σ(〇□〇;)妊娠…した!?さしたじゃなくて!?」
と上手にツッコミ入れてくれたり
「O先生??誰??」
と話にならない奴もいたり笑

てコトは奥さんは
先生に似た子を宿したのかぁ…(´Д`)
発展が早いのだぁーーー!!(興奮)



…ちなみに10曲目『シルビア』は
プロポーズの曲です★
結婚式にどうぞ笑



シルビア
君を側に
感じる度
幸せになれる
シルビア
差し延べた手を取って
Please,
please stay
by myside
forever.


☆*:・°★:*:・°

聖女と讃えられ…

2006-02-18 20:21:18 | +音楽+
☆*:・°★:*:・°

今,隣りで妹が
『フランスを救った少女
ジャンヌ=ダルク』
ってぃぅ本を
熱読してるょぉ!!


とぃうのも,
妹が大ファンしてる歌手
『Janne Da Arc』
のアルバム
『Z-HARD』
の2番目に入ってる
『救世主-メシア-』
ってぃぅ曲が
そのジャンヌ=ダルクを
歌ってるからなのです。
その歌詞と本の内容に
何か共通箇所があると
独り言をいう。


「神の名において、やってぇー」
「聖女、やってぇー」
「火あぶりの刑にされてんてぇー」
「略奪、やってぇぇー」
「フランス革命、やってぇー。
オンディーヌ家の一族だからね!!」


もうえぇっちゅうねん!!
しかも
「オンディーヌ家の一族だからね!!」
って
中3の頃流行ったし!!(゜Д゜)
普段より大人しいから
別に構わないのだけれど
何かこっちがコメントを
せざるを得ないような
独り言はやめてください。。


「もう今日で読み終わるー
どうしよぉー
綾香,魔女裁判ってなに??」
答えられない事聞くな!!
世界史でかすかに習ったけど…;


まぁこぅして
何か好きなものを通じて
いずれ習う歴史を
知る事は
ぃぃ事やと思いますょ。。
『ベルサイユのばら』
みたぃな、、(??


☆*:・°★:*:・°

浮かれすぎた。

2006-02-13 22:20:43 | +音楽+
☆*:・°★:*:・°

実はこの記事
「っっしゃぁぁぁぁああ!!」
で始めるつもりでした。

現実そんなに甘くないっすね。
てか厳しいっすね。
キレてないっすよ。(??)
マジへこみます。
てか元からそんなに
期待してなかったんやけどね。


見て来たんですよ。
ソロコンテストの結果詳細。
基本上からだと

A++:ブラボー金
A+:なかなかいかす金
A:普通に金
A-:銀よりの金
B+:金よりの銀
B:普通に銀
B-:銅よりの銀
C+:銀よりの銅
C:普通に銅
C-:最低ランク

って感じで評価を
アルファベットで表すんですよ。


ぃゃぁ
正味『銀賞』って
『なんとも言えないで賞』
ってのは前から思ってた。
本番で散々ミスして
まぁ最後何とか頑張ったから
せめて銀賞欲しい!!
なんて思ってしまった。


私の演奏の評価,
C+ C+ B
の銀賞やったんです。
同じくファゴット吹いた
中学生が,
C+ C+ B-
の銅賞なんです。
どういう事かというと!!
もし私の
『B』が『B-』だったら
銅賞やったのょ。
今回のソロコン,
紙一重で銀賞やったってこと。
ちなみに私のライバルは
B- B B+
の銀賞です。
位が違う…
私はあの子に負けたの?!
ぃゃぁ彼女の演奏聴いてないけど。
でも彼女は
毎日部活でファゴット吹いてて
しかもたぶん経験年数長くて
ピアノ伴奏2人もいて
しかもその伴奏多分吹奏楽の人ゃし
私立の人間やし
見た目からして真面目ゃし!!
一方私は
毎日ファゴット吹いてないし
1年半しかまだ吹いてないし
ピアノ伴奏吹奏楽経験ゼロゃし
落ち零れて退部した公立高校生やし
バリバリ化粧したし!!


悔しい。
見てろよ審査員!!
来年こそは
そのうずまき管
ぶっ潰してやる!!
(※脅迫じゃありません。
悪しからず。)


銀賞やけど実質銅賞娘あやきゃん
来年は代表狙うからなぁぁ!!
川村昌樹さんをビビらせてやる!!(何


☆*:・°★:*:・°

涙…涙の1日

2006-01-29 00:14:03 | +音楽+
☆*:・°★:*:・°

朝9:30起床。
小3の弟の
遊び相手してから
10:00
ファゴットの練習。
とぅとぅソロコン…
そもそも,
練習始めたのは
ほんの3週間前。
伴奏のヵナとも
3回しか合わせてなぃ。
バィトばっかで
ろくに個人練もせずに
今日を迎ぇてしまった…。


部屋が狭ぃからか,
ぁたしの音が
酷く汚く,
雑に聞こぇた。
ホンマにィラつぃて,
オクターブ上の
ベーが鳴らんくて,
泣きそぅゃった。
ぉかしぃくらぃ
何回も何回も何回も
繰り返して吹ぃた(。_。)


12:00ご飯食べる。
12:30からまた練習
13:00から化粧。
ゃっぱ下ラィンなぃと
ちょっとキモィ;
ファンデ塗りすぎ…
てかこてで巻ぃたけど
左半分めちあくちぁ!!
ぁりぇへん…
髪の毛洗ぅか否か
ずっとィラつぃてた。
慣れへん事
するんぢゃなかった。。


15:25の電車乗るのに
ぇぇ↓
乗り遅れたゃん(´Д`;
慌ててヵナにメール。
結局15:55の電車乗った。


ホームで電車待ってて
まだ来ぉへんから
ァィプチ直しかけた瞬間に
電車来たし↓
慌てて乗ろぅとしたら
ナナから電話
かかってくるし↓↓

『まぁ,なんし頑張れ!!
結果教えてゃぁ~
ぁんたなら銀賞はぃけるゃろ☆』
優先座席付近で
電話してたから
周りの視線
冷たくてャバス↓↓


16:30ヵナと合流。
ァレ??
ホール近すぎゃん=3
16:35受付済んで
控え室入り。
ファゴット吹きぉる…
大した事なぃゃん(ぇ
てか中学生多すぎ…
後ろにぉった
フルート吹きの高校生
声がャバス
『かつみさゆり』の
さゅりに似てた(゜Д゜)
しかもぁたしが
リハ室呼ばれる寸前
「頑張って下さい!!」
てゅ━てくれた!!
バビったけど
嬉しかった(人´∀`)*∵♪


18:40からリハ。
足がくがくした。
んでつぃに
18:54本番。
速攻ハィベー外した…
ぇッッ
ロックキーかかってる!!
このキーが
ロックしてたら
ハィベー・ツェー・デーは
確実に鳴らなぃ。
その通り鳴らなかった…
隙を見て
ロック外したけれど
前半はほぼ
壊滅に近ぃ状態。。
後半はかなり頑張って
ちゃんと3秒間
ぉ辞儀した(。_。)

終わったぁと
かなり失望の涙…
「絶対銅賞ゃぁ…」
でもヵナは
「後半めっちゃ上手かったゃん!!
まぁ最初綾香失敗して
ヵナもつられて失敗した…
ゴメン。」
ぃゃそぅじゃなくて…;
なんでキーに
ロックかかってるんょぉ!!
マジだるぃ!!!!!!
殆ど使わんし,
ファゴットに
『ロックキー』は
不必要ゃと思ぅ!!


開き直って
楽器片付けて
審査発表場の
小ホールホワイエに行った。
発表待ってる時
ぁたしの学校の
前入ってた吹奏楽部の
先輩に遭遇!!
タィム計る仕事してた。
もちろんぁたしの
演奏も聴いてて
「良かったょ!!」
って言ってたヶド
ぁぁ~↓;
どこかフォローっぽぃ
褒め方ゃった。。。


そして遂に遂に!
結 果 発 表 !!
プログラム5番のぁたしは
銀 賞 !!
まぢ喜んだ゜*.(ノ∀≦*)*.
ヵナも喜んでくれた♪
ちなみに
『かつみさゆり』は
見事金賞ゴールド!!
他のファゴットは,
中学生→銅賞
ぁたしの前の人→銅賞
ぁたしの後の人→銀賞で
金賞該当者なし。
早く講評が知りたぃ!!


終わったぁと
ヵナとプリって
ガストで
ォムラィス食べたぁ♪
まぢ疲れすぎて
寒かった(ToT)


帰ってから
ヵナにもらった
誕プレ開けた(゜∀゜)
まぢ手紙感動した-
ミニーちあん
誰かに似てる…笑〃


なんし疲れたから
早く寝ょ━(・∀・)


☆*:・°★:*:・°

本番ゃぁ-(´Д`)

2006-01-28 09:28:09 | +音楽+
☆*:・°★:*:・°

なぃゎぁ━
前日になっても
チューニングベー
外すってどぉゅぅ事。。
初めて練習した時
の方が遥かに上手ぃ;
ぇぇッッゃるなら
ぁたしは
☆金賞☆
目指すょ?!
左手に『金』
右手に『賞』
て書くょ━(惨め)

ぁぁ。。
ぁたしの次は
ラィバル視してぃる
S学園のファゴット吹きゃし。
てか向こぅはきっと
ぁたしなんぞを
敵視してなぃだろぅけど…
情けなし。


とりぁぇず
ぃつまでも布団に
入っとかんと
練習しなぁかんゎぁ。

☆*:・°★:*:・°

愛を愛(かな)でる

2006-01-21 00:08:44 | +音楽+
☆*:・°★:*:・°

来週の28日土曜日,
なんとソロコンテストに出演します!!
管楽器か打楽器,
弦バスかハープで
ピァノ伴奏有無自由のコンテスト。
賞はグランプリ・金・銀・銅ぁって
次の大会への進出も有り。
フルートの友人が
次の大会に出るために
かなり気合ぃ入ってるょォィ゜(つД`。)゜。


ぁたしが吹く曲は
オペラ《カルメン》第3幕への
『間奏曲』ってぃぅ曲です♪♪
もとはと言ぇば
フルートソロとハープ伴奏の曲で
楽譜もト音記号で書いた
フルートの楽譜ゃねんけど
ファゴットで吹きます…;
なんしかエントリー締切り当日に
出るって決めたもんゃし(´Д`;
それで今日の昼休み
伴奏の子と音楽室で練習しましたぁ゜∀゜
ゃばす(ノД~;)かなり緊張…てか
息が吸えなぃ!!
とぃぅか息が入り切ってしまって
息が入らなぃ!!
とりま伴奏のみと2人で合わせたの
録音して今日の練習ぉしまぃ…
厳しぃヶド何とかなりそぅ★


ファゴットがォィシィ曲ってゎりかし多ぃ。
典型的なのがカルメンの『アルカラの竜騎兵』
まぁこの曲は間奏曲聞くために
昨日図書館で借りて来た
『カルメン』のCDに入ってたんゃけど,
これはファゴットゃばぃ。
ゃばすぎる!!
嗚呼吹きたぃ…
ぁと,P.スパークはゃたらと
ファゴットのソロを入れたがる。
『祝典のための音楽』ゃっけ??
なんしか行進曲ぁたりのテンポになると
ファゴットのソロも貧相に聞こぇるゎぁ(*∋Дヾ)
てかなんでかの有名な
『オリエント急行』は
ぁの微妙な指回しのソロがぁるゎけ??゜(つД`。)゜。
しかもァンダンテのところ
オーボエソロ×ファゴット伴奏ゃと思ってたのに
トランペットソロ×バスクラ伴奏ってゅ━…
『孔雀』も最初クラと掛け合ぃソロぁるけど
見事にカットされてしもた…
『カンタベリーコラール』も
ファゴットのためにぁる
曲みたぃなもんゃのに
結局舞台に立って吹かんかった。。
こなぃだ吹いた『ウィズ・ハート・アンド・ボイス』
最初のソロ,ファゴット2ndぃなぃとぉかしぃから
ものの見事にカットされた…(;Д;)
ぁとァレ,ぃつしかの課題曲
マーチ『列車で行こう』
ファゴット吹きが書いた曲故に
ぇげつなぃソロぁる…;
しかも作曲した本人さぇ吹けなぃってか
ネットで「亡くなった」って聞いたんゃけど…;
誤報でしたら申し訳なぃです。


なんかもっとファゴットなりに
かっこぃぃんゃけどファゴットらしぃ
曲が増ぇてくれたらぃぃのに。。

☆*:・°★:*:・°