goo blog サービス終了のお知らせ 

゜*.幸福論~ぁゃきゃん編~.*゜

命短し恋せよ乙女★多感な青春時代真っ盛りの綾香のブログ(・∀・)

続・波瀾万丈の学年末考査

2006-03-10 00:21:32 | +学校+
☆*:・°★:*:・°

キタ━━(゜∀゜)━━┓
┏━━━( ゜∀)━━┛
┗━━━(  ゜)━━┓
┏━━━(   )━━┛
┗━━━(゜  )━━┓
┏━━━(∀゜ )━━┛
┗━━━(゜∀゜)━━━!!


先日『波瀾万丈の学年末考査』
にて報道いたしました
テストの結果一部返ってきました!!
一部って2教科だけゃけど;
それも考査2日目の
全精力を注いだ現代文と,
3学期真面目に授業受けた試しがない英語2。
さて,結果や如何に?!(゜∀゜)


まず,英2。
次の日早速返ってきた。

41点…(。Д。)ガビーン

後からわかったコト,
今回英2のテスト
ある程度頑張ってたら
通知表確実5ついてました…。
1学期と2学期で85点もあったのに!!
くそぅ…
担任が英2やから
どうせ贔屓してくれると思って
甘く見てしまった。泣


そして,現代文。
これはもう我慢できなくて
考査最終日に
国語科準備室に駆け込んだ!!
「失礼します!!
H先生いらっしゃいますか??」
すると
「はーい。いますー」と
あのおばちゃんボイスが!!
「先生,
あたしのテストの点
教えて下さい!!」と
懇願すると
「大きい声で言うてもいいのー??
クラスと出席番号と名前ー」
大きい棚越しの
姿が見えない会話やったから
あたしは先生の表情を見ながら
点数が聞きたくて
無理やり室内に進行した!!


そこで待っていたのは…

(´∀`)笑顔満点のH先生が!!

「せやけど先生ホンマに感動したわぁ~
アンタ最初は60点とかそんなんやったのに
『こゝろ』から頑張りだしたなぁ~」

「で,何点ですか??(゜∀。)」

「…91点!!

その次が82点やから,
私が教えてる4クラスでぶっちぎりトップ。」

「91?!(゜Д゜)あわわわ…」

すると隣りにいた
他の2クラスを教えてるO先生が

「僕が教えてる2クラスも
トップは88点でしたからねぇー」

「え?!(゜Д゜)
じゃあ今のところ6クラスのトップ?!」

「(うちの学年は8クラスやから)
K先生が教えてる
他の2クラスは分からんけどねぇ~」

「え!!先生,答案見せてください!!」

と言うと,
“91点”と書かれた
あたしの答案を掲げながら
H先生の丁寧な解説。

「『私が哀号と呟くとき』は
先生よりぇぇ答え書いてて満点やし
漢字とことわざもできてるんやけど
あんた『TUGUMI』が全然やわぁ~」

「(゜Д。)」

「せやけどな,
現代文できる子は頭いいから
他の勉強もできるねん」

H先生の嬉しい一言。

すると隣りにいたナナの
「そやで,
こいつできんのにやらんねん!!」
と言う妬みの様な一言。


そう…
問題は現代文じゃない!!
古典なのだ!!


今回のテスト,
あたしは古典
ナナは英語2で勝負してて
負けた方が
学校の外周逆立ちで
1週しなぃといけないのだぁ-!!!!
※言い出しっぺはあたしです。恥
今のところナナの英2は
71点。
あたしの古典の点は
まだ分からない…。


外周逆立ち1週なんて
2学期取った体育の赤点より
惨めだょぉー゜(つД`。)゜。泣


☆*:・°★:*:・°

波瀾万丈の学年末考査

2006-03-01 22:00:43 | +学校+
☆*:・°★:*:・°

どーもご無沙汰してましたー
あやきぁんですー(゜∀。)
携帯が止まってて
更新出来なかった。。
今日からまた
妄想にエンジンかけて
大暴走するぜ!!イエーイ


てか,今学年末考査真っ直中。
今回は“ノー勉”が多過ぎる。。
その代わり,
特定の教科には全精力を
注いでおるのです。。

◎気合い入れてる教科
現代文,古典,生物
◎まぁまぁ頑張ろうと思う教科
世界史,日本史,保健
◎もう捨ててしまった教科
英語2,英語BW,数学,家庭科

このうち,
数学・日本史が悲惨な結果で終了,
現代文は半泣きで問題解いて後味悪く,
英語2は勉強してなぃわりにはできた。
あたしは今回のテストで
通知表に現代文『4』か『5』
どっちつくかかかってるから
どうしても捨てられへんかった!!
古典は今回気を抜くと
『4』になりそうやから
どうしても現状維持したぃ!!
生物は,先生が
あたしの頑張りを評価してるから★
「最近気合い入ってますね」って
2回くらぃ言われたけど
今回はちょっと際どいです。泣


てか,タバコのせぃで
全然集中できひん。。
折角やめたのに
昨日も一昨日も吸った…(ノД~;)
それ以外はずっと
ガム噛みっぱなし。。
1日平均15~20粒。
もはや病気やぁ;


みんなにメールとかしても
あたしも勉強しなあかんし
みんなも勉強しなあかんから
こっちからメール止めてます。。
学年末故に進級やらが
絡んできて下手に
邪魔はできひんものね。。
そう言ってるあたしも
体育,2学期の時点で
29点で単位落としかけですが↓↓
こればかりは試験がないから
挽回の仕様がないのょ!!
持久走は頑張ったけど。。


明日は
生物,家庭科,英語BWなのに
明後日の古典を勉強するあたし。
奥の細道『立石寺』終わったら
生物やろうかなって思ってます。
折角フィルムタイプ『眠眠打破』で
苦い思いしながら
カフェイン摂取したことやし。。


全国の受験生のみなさんー!!
『眠眠打破』はいいですょー★
体には悪いですが(。_。)
悪しからず。。


☆*:・°★:*:・°

スーツ姿の女子高生

2006-02-22 23:34:29 | +学校+
☆*:・°★:*:・°

久しぶりです-。
気違い一家長女の
綾きゃんです-。
親ホンマだるぃ-


てか,今日は
体育の授業でやってる
創作ダンスの発表やったのょ。
ぅちら
・ァャ
・リェ
・ミサ
・ヵナ
・私
のグループは,來未ちあの
『キューティーハニー』
踊りました!!


あたしってダンス下手やし
案も出されへんから
授業がすごぃ憂鬱やった。
早く終わって欲しい!!
って思いながら
沈んだ気持ちのまま
本番の今日を迎えました。


本番前日にやっと
土壇場でダンス完成して
今日本番寸前,
それで初めて通しました。
1回目本気で通した時,
なんかホンマに泣きそうになった。


本番,
ちょっとミスったし
終わったあと泣かんかったけど
今さっき,
携帯で撮って現像した
みんなのスーツ姿(※衣装)の
写真見たり,
友達に撮ってもらった
ぅちらのダンス見てたら
なんか幸せってぃぅか,
気持ちがいっぱぃになった。
「やっと終わったぁー
せぃぜぃするわぁー」
じゃなくて,
何しか楽しかった。


改めてぅちら5人並べたら
すごく大人に見えた。


☆*:・°★:*:・°

かかって来いや!!

2006-02-17 22:38:02 | +学校+
☆*:・°★:*:・°

今日の3時間目,
現代文は自習★
なんと自習課題は
『2年生の思い出を
短歌にしよう!!』
なんとプリントの左側には
参考のための
俵万智の短歌たちが!!
俳句でも短歌でも
川柳でも漢文でも
何でも来いやぁ━!!
早速取り掛かりました♪


“「はじめますー」

声張り上げる

N先生

○○府立

○○高校”


くそぅ…
実名出したら
如何にリズミカルかが
分かるのに!!
ちなみに俵万智の
“万智ちゃんを~”
とかぃぅ歌をパクりました。


“晴れの日も

風が吹く日も

雨の日も

幸せだったよ

君がいたから”


何を考えて
この歌を作ったのか…;
情けなぃ。。


“授業中

45回

「な??」と言う

エゴ全開の

H先生”


これも実名出さんと
分かんねぇ━!!
しかも相当内輪ネタ。。


“愛せるか

愛せないかの

瀬戸際で

ふと君が見せた

綺麗な笑顔”


ぁぁ─────!!!!!!(絶叫゜Д゜)


ラストを飾るのは,
我姐ァャ嬢が
捧げてくれたこの歌。


“年上と

女も愛した

綾きゃんの

我を貫く

恋愛華道”


☆*:・°★:*:・°