毎日やってくるスズメのすーこちゃん いつも一羽で来て
庭をヒョコヒョコ歩いては 餌を探して一人食べている
日常化しているので見続けていると 小鳥用の餌を上げたくなる
蒔いたことあったがその結果 餌には気が付かず 嘴は土の中
置き方が悪かったのか そのままで
後で見るとちゃっかりキジバトがきていて
きれいに片づけてしまい またよくわかって来たものだと感心する
その内すーこもわかったらしく 猛烈にアタック
きょろきょろもするが 殆どないし
今朝は雨降りのなかでもお出まし
昨日の餌は皆無 しかし土の中には何かあるから
こちらの方もだいぶ認識してきた様子 可愛いものです














群れで見ることの多いスズメたちですが、この子はいつも独りなのですね。
キジバトさんはつがいで仲良く。玲さんが撒いてくれる餌と、
芝生の中の餌と両方で、キジバトたちもすーこちゃんも食べることの
心配なく元気に暮らせますね。
雛が大きくなって新しいここは、新地を見つけた、などかしら。
鳩は番でしょうか昨日は3羽来たり、しかし突然に
オスのあの行動をしてました、バタバタバタと追いかけたり、
なので一羽で写っているのは♀です。
いつも2羽とは限らない、
やはり何かと世の中は複雑(笑)
ありがとうございました。