goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

誰もいない海♪

2006-03-11 | 雑記

♪今はもう秋(春) 誰もいない海
知らん顔して人がゆきすぎても
わたしは忘れない
海に約束したから
つらくても つらくても
死にはしないと♪

トワ・エ・モア







陽気につられて海まで出かけました。
冬の間暫く見てなかった海。
潮風は冷たくまだ誰も人影はいません、
でも車は数台駐車していましたけれど。

ここは大洗、近くに「アクアワールド・大洗」
水族館があります。

アクアワールド・大洗





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備しています コブシ | トップ | スイセンの花が咲きました »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだちょっと (横浜のおーちゃん)
2006-03-11 08:50:49
冷たい海でしょうか。

数年前、トワエモアや倍賞千恵子さんが帆船日本丸の前でミニコンサートをやりました。

臨時で復活のトワエモアは、この曲のほか何曲かを昔ながらに歌ってくれました。
返信する
Unknown ()
2006-03-11 09:11:32
古い歌がでてきましたね・・・貴方にささげた言葉の中に嘘は無いけど何か気になる・・・(初恋の人に似ている)こちらも好きですね
返信する
誰も居ない海 (kiki)
2006-03-11 09:46:12
いい歌ですよね。

大好きです。

越路吹雪さんが歌われるのも好きでした。

懐かしい気持ちです。

綺麗な海ですね~

見とれてしまいました。
返信する
何故。 (ココア)
2006-03-11 11:50:09
私も、誰もいない海をみると、

この歌♪歌っちゃいますよ~(笑)

海をみると、なんか懐かしい気持ちと、心が癒されるは、何故でしょうね。

波の音聴いてるだけで、幸せ気分です。



大洗は、行ったことがないけれど、キレイですね
返信する
横浜のおーちゃん ()
2006-03-11 15:31:45
冷たそうです、光が春なのでホッと出来ますね。

あの時代の歌は懐かしいので聴きながら~

只の海だけですので。
返信する
風さま ()
2006-03-11 15:38:22
いつかのHPよりUPしました。

口ずさむのがこの曲なので、海を見ながらはいい感じです。

ひたち海浜公園のスイセン(早咲き)のニュースがあり、今日行ってきました。

ヘッダーは荒くなってしまうので無理のようですね。

メールで頂けば違うのでしょうけれど。

今FZ30が故障中で、GX8が活躍してくれます。

返信する
kikiさん ()
2006-03-11 15:43:44
やはりいい曲ですね。丁度海を見ながらは

ぐっと来るものがあります。

岩のあるところの海は荒れた感じが又

いいのですが、この場所はわりと穏やかな感じです。

返信する
ココアさん ()
2006-03-11 15:48:08
ただ見ているだけで癒されるということ有りますね。

潮風とか波の音とか色々あるのでしょうね。

すぐこの歌が脳裏を駆け巡ります。

初日の出、夏の海水浴時期はすごい混雑です。

今は静かですが~
返信する
静かな海・・ (ぱふぱふ)
2006-03-11 16:48:43
人が多い海は賑やかで・・無邪気

人のいない海は・・気取って美しい・・

誰の詩だったか忘れましたが・・

海をすごく素敵に表現していたのを

思い出しました~~

海は素敵です・・見飽きないですね

雲と同じくらいに・・・



明日からしばらく留守します・・・。
返信する
ぱふぱふさん ()
2006-03-11 21:10:25
明日からお留守ですか、私は13,14と出かけます。

ステキな海の詩、なるほど本当にその通りです(笑)

自然のなせる業、海も山も雲もそして大好きな花達も…ですよね。

また素敵な詩とか俳句でも短歌でもお願いいたします。
返信する