goo blog サービス終了のお知らせ 

むらさき綴り

( ´∀`)∩
思いつきでつらつらと…
それでも話題は偏り気味~

人生劇場ではなく

2009年04月21日 22時41分27秒 | ぷぷぷ
人生銀行という貯金箱をいただいた。


500円玉だけを貯めることができて、
どのくらいの期間でどのくらい貯めるかを最初に設定して
貯め具合によって液晶画面の中に棲んで居る主人公が
貧乏になったり金持ちになったりいろいろ楽しめる。

入れる度に音が鳴って
ラッキーポイントが増えたり減ったり
クイズも出てくる。

私がいただいたのは『人生銀行 ニッポンの50年』バージョンで
主人公の青春時代を1960年代~選ぶことができる。

私の青春時代は70年代~80年代だったけど
みなさまご周知の通り、70年代は追っかけに人生を費やしていたために
その時代の世間にうといので1980年代を選んでスタートした。

今、私の主人公はバブルを生きて遊びまくっている。
就職も売り手市場で、随分グータラだけどナウいヤングを謳歌しているようだ。

何か買うときについつい千円札をわざわざ出して500円玉を
集めようとしてしまう。
お財布に一度入った500円玉は記念コインのごとく
使わないようにしてしまう。
1日2枚ゲットできるとすごく嬉しくなってしまう。

で、旦那さまにも人生銀行を見せて
「500円玉ない?両替するから」と言ってみた。
「何枚欲しいの?」
「何枚でも」

「会社でチェンジしてくるから何百枚でもいいよ」


それは…違う

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。