goo blog サービス終了のお知らせ 

こやじの乗り物写真

全国の乗り物写真です。 腕は二の次です(笑)

お知らせ 



大阪環状線 201系 8020号

2021-04-28 22:18:26 | 思い出写真
80才まで自分の歯を20本残そう!!
車内も関連する広告ばかりでした。
ヘッドマークが付いていない年は、確かサイドに丸い大きなシールが貼られてたり、
先頭にラッピングされた年もありました。
携帯??で撮影した、数少ない写真です。



宜しければ、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村

クモヤ90+485系+583系

2021-04-25 16:55:36 | 思い出写真
大阪駅での撮影。
この編成は何度も見ていますが、撮影はわずか。
6番線と7番線の間が定位置でした。
このクモヤ90は前回アップ分のクモヤ90と比べると、結構違いがあります。
側面の窓枠などを見ると、結構原型をとどめています。



宜しければ、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村

近鉄電車 680系

2021-04-17 23:30:20 | 思い出写真
元特急車ですね。 
私は国鉄が好き。
友人の一人が近鉄ファン。もう一人が阪急、京阪ファンということで、
その近鉄ファンに連れられて、宮川鉄橋まで撮影に向かいました。
特急の多さに驚いたものでしたが、かわいい2連の車両が特に記憶に残りました。
最初の1枚は、旅行で鳥羽??に行った時、たまたま撮影していた680系です。







宜しければ、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村


阪急電車 7000形  嵐山直通特急

2021-03-27 23:36:42 | 思い出写真
通常8両編成での運用ですが、嵐山線入線のため、前2両が切り離され、
いつもなら見えない顔が先頭車両になります。
文字だけの簡素なマークが、後に愛称付きの絵が入ったヘッドマークに変更されました。
今は思い出の編成です。



宜しければ、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村